サービスロゴ

もらえる!

Present!

キャリアアップ助成金「短時間労働者労働時間延長支援コース」新設!【最大75万円】

公開日2025/07/06 更新日2025/07/04 ブックマーク数
0
キャリアアップ助成金「短時間労働者労働時間延長支援コース」新設!【最大75万円】

2025年(令和7年)7月1日から、キャリアアップ助成金に新たなコースが加わりました。その名も「短時間労働者労働時間延長支援コース」です。いわゆる130万円の壁に対応した制度として、短時間で働く方を新たに社会保険に加入させるとともに、収入増加の取り組みを行った事業主に対して、1人あたり最大75万円の助成が行われます。(支給申請上限人数なし)

この記事では、新コースの内容や申請要件、既存の「社会保険適用時処遇改善コース」との違いや切替方法などをわかりやすく解説します。

目次本記事の内容

  1. キャリアアップ助成金とは?
  2. 短時間労働者労働時間延長支援コースとは?
  3. 社会保険適用時処遇改善コースとの違い
  4. まとめ

キャリアアップ助成金とは?

キャリアアップ助成金は、有期雇用労働者や短時間労働者、派遣労働者といった「非正規雇用労働者」のキャリアアップを後押しするための制度です。正社員転換や処遇改善などの取り組みを行った事業主に対して、助成金を支給します。 支給対象は事業主であり、労働者個人が受け取るものではありません。現在は、正社員化や賃上げ、賞与制度の導入など、複数のコースが用意されています。 キャリアアップ助成金のより詳しい内容は

参考:キャリアアップ助成金とは?2025年・令和7年度【全コース支給額比較表付き】をご覧ください。

短時間労働者労働時間延長支援コースとは?


記事提供元



補助金ポータルは、補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・ 助成金専門の国内最大級の公的支援メディアです。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

MS Agentに掲載中の求人

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら