詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

知らないと損?人事担当者なら知っておきたい「人事・採用に関する助成金について」

公開日2025/09/07 更新日2025/09/05 ブックマーク数
1
知らないと損?人事担当者なら知っておきたい「人事・採用に関する助成金について」

「雇用の促進・維持」や「人材確保」に積極的な取り組みをする企業に対して、国はさまざまな助成制度を用意し、資金面での援助をしています。多くの助成制度がある反面、受給要件や申請手続きについて正しく理解することは人事の大きな負担にもなっています。そこで今回は、社会保険労務士有資格者で事業会社の人事としても勤務している松永大輝さんに、人事が押さえておきたい補助金/助成金とその概要(目的・支給内容・対象条件・申請方法など)に関してお話をお伺いしました。

目次本記事の内容

  1. 人事・採用に関する助成金の種類
  2. 助成金の概要(目的・支給内容・申請方法)
  3. 新型コロナ特例に関する人事・雇用系助成金
  4. 人事・雇用系の助成金を活用するためのポイント
  5. 編集後記

人事・採用に関する助成金の種類

──人事・採用に関する助成金にはどういったものがありますか?

さまざまな管轄・財源による助成金がありますが、今回はスタンダードな「厚生労働省」所管の助成金を中心にご説明します。

まずは支給対象となる状況ごとに、「既存社員の雇用維持」「新規採用時」「非正規社員の正社員登用時」の3つに分けてみます。

既存社員の雇用を維持するために利用できるもの

①雇用調整助成金

新規採用時に利用できるもの

②中途採用など支援助成金(中途採用拡大コース)
③特定求職者雇用開発助成金
④トライアル雇用助成金


この記事を読んだ方にオススメ!

記事提供元



株式会社コーナーはでは中途採用・新卒採用、労務、人事制度設計、組織開発、人材開発など幅広く企業の人事周りにおける課題解決を支援するサービスを提供しています。
1万人以上のフリーランス・複業の即戦力のプロフェッショナル人材から、課題に合わせて最適なプロフェッショナル人事を選定することができ、課題解決まで実働支援型で行います。


※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら