公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。

・IPOは企業の成長の始まりに過ぎず、持続的な企業価値向上には「採用戦略」と「人材定着」が不可欠。
・採用戦略には、ブランド力を活かした「パーパス採用」、多様な採用チャネルの活用、データに基づく採用プロセス、法令遵守と公正な採用基準の運用などが挙げられる。
・人材定着の秘訣には、魅力的な企業文化の浸透、公正な評価と報酬制度、キャリア支援と成長機会の提供、ワークライフバランスの推進、ハラスメント防止と健全な職場づくりなど、5つの施策が考えられる。
新規株式公開(IPO)は、企業にとって大きな節目であり、輝かしい成果です。しかし、IPOは決してゴールではありません。むしろ、そこからが「上場企業としての真の成長」の始まりです。上場企業には、ステークホルダーからの期待に応え、持続的に企業価値を高めていく責任が伴います。この成長を支える最も重要な要素こそが、「人」です。
私は証券会社の公開引受審査部で数々のIPO案件を経験し、また社会保険労務士として多くの企業の採用・人材定着を支援してきました。上場を果たしたものの、その後の成長に伸び悩む企業の多くは、共通して「人材」に関する課題を抱えています。本コラムでは、IPO後の成長を見据えた採用戦略の立て方、そして優秀な人材を惹きつけ、定着させるための具体的な秘訣について、私の知見を交えながら徹底的に解説します。
IPOを果たした企業は、社会的な信用度が格段に向上します。
これにより、採用市場における企業の魅力度は増し、より多くの求職者からの応募が期待できるようになります。
しかし、単に「応募が増える」だけでは上場後の成長は保証されません。
上場後には、採用に……
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元

企業経営並びに人事に関わる全てのみなさまへ
創業以来、お客様の右腕、そしてパートナーとして、発展の事業支援、事業創造のお手伝いをするとともに、
阻害するリスクに対してお客様とともに戦い、お客様の価値向上の環境づくりに邁進しております。
お客様の発展並びに価値向上のため、本業に専念できる環境を作ることで一緒に歩み価値を創造していく。これが当事務所の思いです。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
 
 世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
 
 紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
 
 家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
 
 「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
 
 債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
 
 業務委託契約とは?雇用契約との違い・種類・注意点をわかりやすく解説
 
 労働基準監督署の調査対応
 
 消耗品費とは?勘定科目の使い分けから仕訳例まで徹底解説
 
 入社を前向きに選びたくなる「内定者フォロー」の設計方法とは
 
 iDeCo拠出限度額が大幅引上げ&70歳まで加入可能に(2027年1月)
 
 アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
 
 人的資本開示の動向と対策
 
 他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
 
 【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
 
 管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
 
 紙文化から抜け出せない経理へ──今すぐ始める「電子化」のススメ【セッション紹介】
 
 【法務のキャリアパス】会社法を武器に転職を成功させるポイント|求められるスキルから成功事例まで解説(前編)
 
 シャドーITとは?認識すべきリスクと有効な防止策
 
 請求書に収入印紙は必要?不要な場合と必要になる条件をわかりやすく解説
 
 絶対評価と相対評価の組み合わせで人事評価の最適化を目指す
公開日 /-create_datetime-/