公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
ダイバーシティな組織の実現を目指す上で、アンコンシャスバイアス(無意識バイアス)に対する気づきは重要な要素のひとつです。昨今Google、Meta(旧Facebook)などの海外企業をはじめ、メルカリやソフトバンクなどの国内大手企業でもアンコンシャスバイアス研修を新たに導入する例が増えています。
今回は、一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所の認定トレーナーである坂爪美奈子さんに、アンコンシャスバイアスに気づき、多様な人々が能力を発揮できる組織づくりに必要な取り組みについてお話を伺いました。
──アンコンシャスバイアスの概念と、その重要性について教えてください。
アンコンシャスバイアスとは「無意識のうちに“こうだ”と思うこと」で、“無意識の思い込み”や“無意識の偏ったものの見方”などとも表現されます。私たちは誰もが、過去の経験やそれまで見聞きしたことなどに影響を受け、無意識のうちに“こうだ”と思うことがあります。
例えば、下記のように思うことはあるでしょうか。…
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元
株式会社コーナーはでは中途採用・新卒採用、労務、人事制度設計、組織開発、人材開発など幅広く企業の人事周りにおける課題解決を支援するサービスを提供しています。
1万人以上のフリーランス・複業の即戦力のプロフェッショナル人材から、課題に合わせて最適なプロフェッショナル人事を選定することができ、課題解決まで実働支援型で行います。
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
経理の働き方白書2025
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
ラフールサーベイ導入事例集
効率が劇的にアップ!ファイル管理・フォルダ管理の基礎知識
女性の管理職がいる企業はおよそ55%~厚労省「令和6年度雇用均等基本調査」に見る現状~
勤務間インターバル制度、義務化の方針~厚生労働省の研究会にて検討~
「アンコンシャスバイアス」に気づき、組織力を高める方法とは
正論ハラスメント(ロジハラ)とは|職場で起きやすい事例や対策を解説
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
【保存版】月次決算のやり方ガイド|経理担当者がやるべき事を5ステップで徹底解説
【企業規模別の成功事例に学ぶ】経理チーム体制の作り方完全ガイド|会社の成長に合わせた組織デザイン
【2025年最新版】従業員エンゲージメントとは?向上施策と測定方法を成功事例と共に徹底解説
指導とハラスメントの境界線ーMBTIを活かした指導の仕方
外国人労働者の労災の問題点は?保険や対応策など弁護士がわかりやすく解説
公開日 /-create_datetime-/