公開日 /-create_datetime-/
『人材戦略2025』開催決定!採用難時代を突破する2日間
2025年9月25日・26日に、採用難時代を乗り越えるためのオンラインイベント『人材戦略2025』が無料で開催されます。人手不足や若手の早期離職といった課題に対し、採用・定着・育成に関する新時代の人事DXと人材戦略の具体策を学べます。9月25日(木)、ついにオンラインイベント『人材戦略2025』が開催されます。
2日間にわたって開催される本イベントは、人事担当者はもちろん、管理部門で働く多くの人に役立つセッションをご用意しております。
本記事では、イベントやセッションの概要、さらにはお得にイベントに参加する方法を紹介いたします。
この記事を読めば、人材戦略2025を最大限活用しながらイベントに参加することができるでしょう。
すでにお申込みの方はもちろん、申し込みがまだの方も、ぜひこちらを参考にしてお申込みを検討してみてはいかがでしょうか?
お申し込みはたった3分、マネジー会員の方なら1分で完了!完全無料でご参加可能となりますので、ぜひこの機会にお申込みください!
<11:05 - 11:30>
生成AIで人手不足を突破!
中小企業が明日から始める生産性倍増戦略
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 杉山 貴規 氏
<11:35 - 12:00>
新卒採用の再現性を高めるアプローチ
~ATSを使った分析と改善の方法と考え方
株式会社グローアップ 加藤 佑基 氏
<12:05 - 12:30>
人手不足を脱却する「最新の健康経営」の考え方
株式会社iCARE 柴田 三智子 氏
<12:35 - 13:00>
採⽤は”誰が担うべき”なのか?
採用戦国時代における新・採用戦略
株式会社uloqo 関川 懸介 氏
<13:05 - 13:30>
1on1が形骸化する本当の理由
~AI×組織開発で実現する『成果の見える人材育成』への転換~
TONOME株式会社 小笠原 広大 氏
<11:05 - 11:30>
生成AI時代の人材育成DX:学びの常識を変える
パーソルイノベーション株式会社 片岡 秀夫 氏
<11:35 - 12:00>
産業保健だけでは足りない?
-いま求められる“事業場外資源”活用の3つのポイント-
株式会社Smart相談室 藤本 崇司 氏
<12:05 - 12:30>
人材戦略を加速させる「人材ポートフォリオ」とタレントマネジメントシステムの活かし方
株式会社カオナビ 瀬沼 孝一 氏
<12:35 - 13:00>
制度対応で終わらせない!
社員に届く「仕事と介護の両立支援」実践ノウハウ
株式会社チェンジウェーブグループ 原口 侑輔 氏
<13:05 - 13:30>
ジョブ型の常識を覆す!
AIと実現するジョブ人事制度&人材マネジメントの本格運用
株式会社Job-Us 馬渕 太一 氏 氏
『人材戦略2025』へのご参加いただく皆様へ感謝を込めて、条件達成者全員にAmazonギフトカードを最大5,000円分プレゼント!
ぜひ、5,000円分のギフト権獲得を目指して、本イベントを思う存分ご活用ください。
なお、Amazonギフトカードの獲得方法は2種類あります。
①セッション視聴&アンケート回答
対象セッションのご視聴後、アンケートにご回答いただくと、1社につき500円分のAmazonギフトカードを獲得できます!
アンケート回答で、最大で2,000円分のAmazonギフトカードが獲得のチャンス!
「セッション視聴の後はアンケート回答」を合言葉に、ぜひ多くのセッションをご視聴ください。
※ギフトカードプレゼントの対象アンケート回答時に限ります
②業務改善に関する資料請求
対象のページから資料ダウンロードいただいた方へ、1件につき100円のAmazonギフトカードをプレゼント。
さらに、 5件以上・10件以上の資料ダウンロードいただくとボーナス発生!
資料請求で最大3,000円分のAmazonギフトカードが獲得のチャンス!
ぜひこの機会に気になる資料をたくさんダウンロードしてください。
『人材戦略2025』にご参加いただいた方の中から抽選で20名様に「リスキリングが最強チームをつくる 組織をアップデートし続けるDX人材育成のすべて」をプレゼント!
本書では、多くの企業のリスキリングを支援してきた著者が、組織を変革し、成果を最大化するためのメソッドを紹介しています。
現場のリーダーが、いかにしてチームのDX人材育成を成功に導くのか、その具体的な方法をストーリーと共に解説します。
リスキリングに携わる人事担当者の方や、チームマネジメントを行う方に特におすすめの1冊となっております!
開催日時
2025年9月25日(木)~9月26日(金) 各日11:00~
※1回25分のセッションを1日複数放映します。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
開催方法
オンライン開催(パソコンやスマートフォンなどから参加可能)
参加費用
無料
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
新リース税制の最新情報 第2回(最終回) 新リース税制の最新情報(後編)
Google検索結果を削除する方法は?企業による申請を弁護士が解説
あなたの常識は非常識かも?~アンコンシャス・バイアスとは~
「衛生委員会」を活性化する3つの秘訣 – 義務対応から企業文化を変える原動力へ
【直前企画】『人材戦略2025』を予習!イベントを最大限活用したい方はチェックすべし!
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
電子帳簿保存法でタイムスタンプは必要?要件や利用方法、注意点まとめ
スキル管理への課題認識とDX関連スキルの体系化の実態 ~人事・労務担当者への調査でみえた現状~
「振替休日」と「代休」の ~割増賃金の求め方と支払い時期~
新リース税制の最新情報 第1回 新リース税制の最新情報(前編)
「組織診断サーベイ」を変革に活かす方法とは?
公開日 /-create_datetime-/