公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
割増賃金を正確に計算できていますか?
時間外労働、休日労働、深夜労働をさせた場合、使用者は労働者に対して、割増賃金を支払わなければなりません。
しかし、「割増賃金の基礎となる賃金」の算出を誤ってしまうと、長期間にわたり支払うべき割増賃金額が不足していたという事態が生じてしまいます。
労働基準監督署から是正勧告がなされた場合、不足分を過去に遡って支払うことも考えられます。
今回は、割増賃金の求め方と、「割増賃金の算定基礎となる賃金」に含める賃金・含めない賃金について解説します。
割増賃金額 = 1時間あたりの賃金額(時給単価) × 割増賃金率(25%以上) × 時間外・休日・深夜労働をさせた時間
割増賃金額を求めるには、初めに「1時間あたりの賃金額(時給単価)」を確定させます。
基準となる額がなければ、割り増す額を計算することができないからです。
1時間あたりの賃金額は「割増賃金の算定基礎となる賃金」ともいい、通常の労働時間または労働日の賃金のことを指します。
時給制の場合はその時給が1時間あたりの賃金となりますが、月給制の場合は次のように計算します。
1時間あたりの賃金額 = 1か月の賃金額 ÷ 1か月の所定労働時間数
※月によって所定労働時間が異なる場合は、1年間における1か月平均所定労働時間数で除します。
(労働基準法施行規則第19条1項4号)
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元

「社会保険労務士法人プラットワークス」は、東京・大阪を拠点に全国の中堅中小企業から大手企業、官公庁に向けて、人事制度構築、国際労務、組織再編、IPO支援等の組織人事領域における総合的なコンサルティングサービスを提供しています。また、「働く自由をすべての人に」をビジョンに、オンライン心理相談サービス(PlaTTalks)の運営、企業認定取得支援(えるぼし・くるみん・健康経営)を通じて、心の自由とキャリアの安心をサポートしています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
健康経営の第一歩! 健診受診率100%を達成するコツ一覧
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
【開催直前】『ManegyランスタWEEK -2025 Autumn-』の全セッションをまとめてチェック!
「財務の見える化」で幹部が変わる!中小企業の意識改革DX成功事例【ランスタセッション紹介】
健康経営はなぜ企業の現場に定着しないのか 115社の調査で見えた規模別の課題が浮き彫りに
SDGs貢献につながるペーパーレス化の取り組み方法と企業への効果を解説
2025年10月のトピック「教育訓練休暇給付金」
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
経理業務におけるスキャン代行活用事例
ISO20022に準拠した住所構造化対応とは
新型コロナ破たん、9月は4カ月ぶりに前月比増
「ハイブリッド型人事制度」で、ジョブ型とメンバーシップ型の良いとこどり!具体的な導入方法とは?
ROICを現場に落とし込む。IBMが語る“行動につながる経営管理”【ランスタセッション紹介】
オフィス空間の隙間を生かして「キッチンレス社食」 福利厚生の強化と従業員満足度向上の切り札
「選ばれる企業」への変革~少子化社会を生きる若者の働き方の理想と現実~
公開日 /-create_datetime-/