詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

企業の借入金 月商の5.1カ月分に微減 減少幅は鈍化、金利上昇の影響に注目

公開日2025/10/13 更新日2025/10/10 ブックマーク数
0
企業の借入金 月商の5.1カ月分に微減 減少幅は鈍化、金利上昇の影響に注目

目次本記事の内容

  1. 国内企業3万社 2025年3月期「企業の借入金」状況調査
  2. 「借入金が減少」が約半数
  3. 中小企業ほど借入金減少の傾向高い
  4. 借入金月商倍率、4期連続減少もコロナ禍前に戻らず
  5. 業種別 減少幅は鈍化

国内企業3万社 2025年3月期「企業の借入金」状況調査

2025年3月期決算の企業3万400社のうち、半数近く(45.2%)で借入金が減少したことがわかった。
減少企業は前期の46.9%から1.7ポイント低下した。一方、前期より借入金が増えた企業は27.2%で、前期の27.0%から0.2ポイント上昇した。構成比は前期とほぼ同水準だが、借入金の利用がやや進んだ格好だ。また、借入金が月商の何倍あるかを示す「借入金月商倍率」は5.18倍で、前期(5.25倍)から0.07カ月分の微減だった。

コロナ禍の2021年3月期は、4割以上の企業で借入金が急増した。コロナ禍の資金繰り支援策の一つだった「ゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)」の…

この記事を読んだ方にオススメ!


記事提供元

東京商工リサーチ


※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら