公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
社会保険労務士の松本 幸一です。
「就業規則や社内規程の改定は、時間がかかって大変…」
「条文番号がずれて、修正に夜遅くまでかかってしまった…」
こんな経験はありませんか?
実は、多くの方が手作業で行っているこれらの作業は、Wordに標準搭載されている機能を正しく使うだけで、劇的に効率化できます。 本記事では、現役社労士の私が、就業規則や社内規程の作成・改定作業が驚くほど速く、正確になるWordの5つの設定を、具体的な手順と共にご紹介します。
■ ご利用の環境による表示の違いについて お使いのWordのバージョン(Microsoft 365, 2021, 2019など)やOS(Windows/Mac)によって、一部の機能名やアイコンの配置が異なる場合がございます。基本的な機能は同様にお使いいただけますので、ご自身の環境に合わせて、適宜読み替えていただけますと幸いです。 |
まずはスタイル設定から
あらかじめスタイル設定をしておくことで、ひとつひとつのフォント変更で想定される変更漏れを予防でき、見た目にも美しい就業規則を保持することができます。また、スタイル設定を最大限に活かすポイントは「最初から意識して使う」ことです。文書をある程度作成してから個別にスタイルを適用するよりも、書き始めの段階で見出しや本文にスタイルを割り当てながら進めた方が効率的です。これにより、途中で修正する手間を省き、完成後に目次や索引をスムーズに作成できるようになります。
記事提供元
企業のバックオフィスを支える人事・労務の皆さんに向けて、社内規程に関する最新情報や役立つ知識をお届けします。
法改正やトレンド、実務に役立つヒントを分かりやすく解説し、専門家の知恵とアドバイスを通じて、未来の働き方を共に考えるメディアです。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
経理業務におけるスキャン代行活用事例
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
2025年度上半期の「ゼロゼロ融資」利用後の倒産214件 9月は今年最多の44件、1年4カ月ぶりに増加
就業規則の作成・編集が劇的に速くなるWordの便利機能5選
越境ECで商標権侵害からブランドを守るための対策とは?リスクや具体例を解説
【税理士執筆】経理DXで進める決算早期化|業務フロー改善と実務チェックポイントを解説
パワークエリ活用で業務改善|Excel作業をラクにする基本とコツ
オフィスステーション年末調整
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
「オウンドメディアリクルーティング」で採用成果を出すポイントを解説
【弁護士が解説】新薬承認申請前に求められる実務対応とその留意点
【チェックリスト付】経理の振込ミス防止マニュアル|原因と対策、発生時の対応まで徹底解説
旬刊『経理情報』2025年9月10日号(通巻No.1753)情報ダイジェスト通巻
~DX人材とはプログラミング人材ではない~いま企業で求められるDX人材の役割から推進にあたり必要なスキルとは
公開日 /-create_datetime-/