詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

心理的安全性の高い組織にしていくために

公開日2025/11/06 更新日2025/11/05 ブックマーク数
3

心理的安全性の高い組織にしていくために

目次本記事の内容

  1. 「ぬるま湯組織」の弊害
  2. 目標達成への責任感、モチベーションを高めるには


前回のコラムでは働きやすく、働きがいのある職場づくりに寄与する要素の一つである「心理的安全性の高め方」について学んできました。しかし、心理的安全性は高いほど好ましいというわけではないのです。心理的安全性のみを高めるだけの組織は「ぬるま湯組織」となってしまいます。「ぬるま湯組織」では以下のような弊害を起こしてしまう危険性があります。

「ぬるま湯組織」の弊害

①成長の停滞

新しいチャレンジ・改善をすることが少ないので、スキルアップや知識の向上機会が減る。

②モチベーションの低下

チャレンジングな目標がないため、メンバーは安定しすぎた環境に甘え、モチベーションの低下につながる。仕事への熱意や責任感も失われる。

③創造力の欠如

変化より現状維持を求める組織文化のため、新しいアイディアやイノベーションが生まれにくい。

④競争力の低下

競争を避けがちなため業界内での競争に鈍感になり、組織が衰退化する危険性がある。

⑤問題の見過ごし

対立を恐れるあまり、起こりうる問題やリスクに対して反応をせず見過ごしがちになるため、組織内の問題が放置され、やがて大きな課題が顕在化する可能性がある。


このような弊害により、……

この記事を読んだ方にオススメ!


記事提供元



「社会保険労務士法人プラットワークス」は、東京・大阪を拠点に全国の中堅中小企業から大手企業、官公庁に向けて、人事制度構築、国際労務、組織再編、IPO支援等の組織人事領域における総合的なコンサルティングサービスを提供しています。また、「働く自由をすべての人に」をビジョンに、オンライン心理相談サービス(PlaTTalks)の運営、企業認定取得支援(えるぼし・くるみん・健康経営)を通じて、心の自由とキャリアの安心をサポートしています。


※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日19時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら