公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
これまで多くの日本企業が導入してきた、新卒一括採用・年功序列をベースとした「メンバーシップ型」雇用から、昨今のリモートワーク増加など働き方の変化を受け、職務内容などを明確に定義して人材採用を行う「ジョブ型」雇用への関心が高まったのは記憶に新しいところです。
メンバーシップ型とジョブ型、この二元論で語られることも多いテーマですが、一部の先進企業ではそれぞれの良い部分を取り入れた「ハイブリッド型人事制度」の導入を進めているようです。
そこで今回は、外資系を含む多くの企業で組織改革プロジェクトをリードした経験を持つ井本 一志さんに、ハイブリッド型人事制度についてお話を伺いました。
<プロフィール>
井本 一志(いもと かずゆき)/法人代表
学校法人の理事として経営に携わった後、複数の外資系企業で経営職を歴任。急拡大フェーズやM&A企業など、多くの組織改革プロジェクトをリードする。現在は、教育事業を営むかたわら、グローバル企業へ英語バイリンガルコンサルティングを提供。企業の柱である人材をどのような組織体制の元でいかにして確保し、また既存人材をいかにしてコア人材として育成するか、会社業績向上視点での施策から実行までをサポートしている。
──ジョブ型・メンバーシップ型・ハイブリッド型とはなんでしょうか?それぞれの人事制度について、まず概要から教えてください。
まず、「ジョブ型」と「メンバーシップ型」について整理しましょう。それぞれをシンプルに表現すると、以下のような形になります。
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元

株式会社コーナーはでは中途採用・新卒採用、労務、人事制度設計、組織開発、人材開発など幅広く企業の人事周りにおける課題解決を支援するサービスを提供しています。
1万人以上のフリーランス・複業の即戦力のプロフェッショナル人材から、課題に合わせて最適なプロフェッショナル人事を選定することができ、課題解決まで実働支援型で行います。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
【2025年最新】経理DXはなぜ失敗するのか?失敗事例や成功までのステップを徹底解説
新型コロナ破たん、9月は4カ月ぶりに前月比増
ROICを現場に落とし込む。IBMが語る“行動につながる経営管理”【ランスタセッション紹介】
【税理士執筆】人手不足時代の経営戦略──税理士が語る“BPO”による管理部門の再構築法
支払依頼書の書き方完全ガイド|経理への依頼〜承認・処理までミスなくスムーズに
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
英文契約書のリーガルチェックについて
2023年施行から1年、広がるデジタルインボイス活用の実例と導入メリット【ランスタセッション紹介】
請求明細書とは?請求書との違いや作成方法、注意点を解説
【2025年最新版】決算書の作り方完全ガイド|経理担当者がやるべきことを5ステップで徹底解説
収入印紙の割印とは?正しい押し方・位置・注意点をわかりやすく解説!
銀行の中小企業等向け貸出 過去最高の384兆円に 中小向け2.8%増、大手向け8.4%増と伸び率に変化
公開日 /-create_datetime-/