詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

【新企画】管理部門の今を知る一問一答!『働き方と学習に関するアンケート Vol.1』

公開日2025/11/25 更新日2025/11/21 ブックマーク数
0
【新企画】管理部門の今を知る一問一答!『働き方と学習に関するアンケート Vol.1』

行この度、マネジーでは「管理部門・士業の“今”を知る」をテーマに、会員の皆様を対象としたアンケート企画をスタートいたしました。第1回となる今回は、皆様のITツールの活用実態や、資格学習に関する意識について、3つの質問でお伺いしました。

本記事は、そのアンケート結果をご報告する「一問一答」形式の記事です。 ご自身や自社の状況と比べながら、ぜひご覧ください。

【調査概要】
調査テーマ: 働き方と学習に関するアンケート Vol.1
調査期間:2025年10月20日~10月26日
調査方法:Webアンケート
調査対象:Manegy会員ユーザー
有効回答数:443名

目次本記事の内容

  1. 普段の業務においてGoogle Workspaceをどの程度使っていますか?
  2. CBT試験についてどう思いますか?
  3. 資格の「合格体験記」について、どう思いますか?
  4. まとめ

普段の業務においてGoogle Workspaceをどの程度使っていますか?

業務におけるITツールの活用度について、具体的なサービス名を挙げてお伺いしました。近年、多くの企業で導入が進む「Google Workspace」(Gmail、Googleドライブ、スプレッドシートなど)についての実態です。

質問と回答結果

質問

Q1.普段の業務においてGoogle Workspaceをどの程度使っていますか?

回答

Q1.普段の業務においてGoogle Workspaceをどの程度使っていますか?

効率化や改善のために、積極的に活用している 10.2%
(例: Apps Scriptでの自動化、 AppSheetでのアプリ開発、Googleフォームでアンケートを作成・集計)

メールやファイル共有など、日常業務で利用している 31.2%
(例: Gmailの送受信、Googleカレンダーの予定閲覧・登録、Google Meet、Googleドライブでのファイル共有、ドキュメントやスプレッドシートの利用など)

全く利用していない 58.7%

考察:過半数が「全く利用していない」という実態

今回の調査で最も驚くべき結果が出たのが、このQ1です。 管理部門・士業のプロフェッショナルである回答者のうち、約6割が「全く利用していない」と回答しました。

世間ではクラウド化やDXが注目され、Google Workspaceなどのクラウド型グループウェアの導入が一般化しているように思えますが、実態は異なるようです。

日本企業における「Excel(エクセル)」を基軸とした業務フローの根強さが背景にあると考えられます。スプレッドシート(Google)とExcel(Microsoft)は機能的に似ていますが、…


記事提供元



Manegy Learningは管理部門・士業の皆さまに向けて、実務に役立つTIPSや資格取得のためのスクール取得などの情報を発信し、みなさまの学びをサポートします。


※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日19時前限定で取得可能)

MS Agentに掲載中の求人

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら