公開日 /-create_datetime-/
テンプレートの定型の数値や文言など、勝手に変更されては困るセルがしばしばある。今回は指定したセルを変更不可にする方法を紹介する。
見積書などをExcelで作成する場合、あらかじめ定型の文字列や数値や数式などを入力したり罫線を設定したりしてテンプレートを作成しておき、その後は必要な数値や文字列をその都度入力して作成するケースが多い。その際、テンプレートにおける定型部分の文字列・数値・数式が入力されているセルをうっかりミスで変更してしまうと、体裁が崩れたり計算結果が違ったりするため修正しなければならず、作業の効率も精度も低下してしまう。
その対策としては、セルのロック機能とシートの保護機能を利用すればよいのだ。
例えば、以下のような見積書のテンプレートがあるとする。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
【基本】ストレスチェック制度とは?実施義務のある企業や導入手順
【2025年司法試験に強い大学ランキング】司法試験の合格率が高い法科大学院は?
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
組織活性化を実現するための取り組みとは?効果や事例を解説
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
オフィスステーション導入事例集
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
オフィスステーション年末調整
法定休日と所定休日の違いを徹底解説!企業が知っておくべき休日管理のポイント
IPOにおけるゴーイングコンサーン(継続企業の前提)の重要性と労務の視点
職場環境の改善は事業者の義務!職場環境改善のメリットや取り組み方法を解説!
多様な人材をいかす経営は企業の競争力向上につながる 経産省、「ダイバーシティレポート」を公表
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
公開日 /-create_datetime-/