公開日 /-create_datetime-/
【資金計画書】ファイル形式:Excel
作成者:田中 裕明(田中裕明税理士事務所)
ダウンロードはこちら
事業展開において大切になるのが、どの程度の費用がかかり、その費用をどのようにして捻出するのか、そしてどのくらいの収益が出せるのかということです。その見通しを示すのが資金計画書ですが、初めて自分で作成する方は、やりかたがわからず、困惑することもあるでしょう。
そこで今回は、テンプレートを利用した、経営陣や金融機関を納得させる資金計画書の作成方法をご紹介します。
今回紹介するのは、田中裕明(田中裕明税理士事務所)先生が作成した「資金計画書」(Excel)のテンプレートです。
資金計画書は、事業の成否にかかわる、きわめて重要なものです。収支の見通しが甘ければ、事業そのものが頓挫するだけでなく、企業の存続にもかかわってきます。
たとえば、売上が計画以上に上がっていても、それ以上に材料費や経費などの支出が多ければ赤字となります。また、その事業を始める資金を借入金で賄うのであれば、返済の見通しも立てなければなりません。
田中先生が作成した「資金計画書」は、前年実績、計画値の差額を表示するようになっていて、ワンタッチで数式の切り替えもできます。また、資金計画と損益計算書のサマリーページも設けられていますから、進捗管理に活用することができます。
資金計画書のポイントになるのは、売上計画と、そこからどの程度の利益が得られるかという利益計画です。その数値に資金の増減を対応させたものが、資金計画となります。
売上計画通りに順調に売上が伸びていたとしても、資金がショートするようでは、事業は行き詰ってしまいます。そのため、事業資金を金融機関などから借り入れた場合、それをどのように返済していくか、どの時点で資金不足となるかなどを、計画段階で把握しておく必要があります。
資金計画は、収支の状況が正確に伝わるものでなければならず、経験の少ない経理担当者や財務担当者にとっては、精度の高い資金計画書を作成するのは、難しい作業です。
しかし、金融機関との交渉の際にも、しっかりとした資金計画書があれば、スムーズに話が運ぶことが多いようですので、テンプレートを活用して、経営陣や取引先を説得できる資金計画書の作成をマスターしておきましょう。
新規事業を立ち上げるには、資金が必要になります。そして、事業を継続していくためには、資金繰りが重要となります。
資金繰りは、事業に必要な資金をどのような手段で調達するか、それが必要になる時期はいつなのかを把握し、資金のやりくりをスムーズにすることです。
ただ、事業における資金繰りの難しさは、いくら計画を立てていても、その通りに運ばないこと点です。
たとえば売上は状況によって変動しますし、入金される期日も取引先によって異なり、現金もあれば、小切手や手形などもあります。
資金計画書を使用して、そうした細かいお金の流れも整理しておくと良いでしょう。
【資金計画書】
ファイル形式:Excel
作成者:田中 裕明(田中裕明税理士事務所)
経理・財務担当のスペシャリストを目指すなら、経営陣の求めに応じて、精度の高い資金計画書をスラスラと作成しておけるようにしておきたいものです。そのためにも、便利なテンプレートを活用してみてはいかがでしょうか。
関連記事:テンプレート紹介:労働条件通知書
オフィスステーション導入事例集
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
6割超えが「法改正への対応」に苦労~労務手続きの電子化状況の実態~
金銭消費貸借契約における貸付実行前条件と表明保証の違いとは?|貸主側の契約審査(契約書レビュー)Q&A
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」の基礎知識|最低賃金のあらまし
「雇用調整助成金」の不正受給ワーストは愛知県 6月末で累計1,764件 業種別の最多は飲食業
ファイル自動分類で業務効率化!探す時間をゼロに
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
UQ mobileの法人契約を徹底解説|料金プラン・オプションなど
サイバーセキュリティ人材の育成促進に向けた取り組み強化
【ものづくり補助金2025】グローバル枠とは?申請要件と対象経費を解説
リテンションとは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
経理求人の年収調査(2025年版)|年収から考えるキャリア戦略
公開日 /-create_datetime-/