公開日 /-create_datetime-/
一般のビジネスの現場で、法律用語が頻繁に飛び交うことはきわめて稀です。しかし、商取引が複雑になればなるほど、法律への理解度が重要になってきます。そこで、管理部門が知っておくべき法律用語をピックアップしてみました。今回取り上げるのは「あ行」の法律用語です。
【欺く行為/あざむくこうい】
詐欺罪(刑246条)が成立するための要件で、財物や財産上の利益を得るための手段として用いられます。初めから無銭飲食をする目的で、レストランなどで、飲食物を注文する行為などを指します。
【遺失物横領罪/いしつぶつおうりょうざい】
他人が置き忘れた物を、勝手に持ち去る犯罪(刑254条)で、専有離脱物横領罪とも言います。窃盗よりは軽い処罰が適用されますが、立派な犯罪です。
【縊首/いしゅ】
首をくくって死ぬことです。
【一罪一逮捕・一拘留の原則/いちざいいちたいほ・いちこうりゅうのげんそく】
同一の犯罪事実については、逮捕・拘留は一度しか認められません。「一事不再理の原則」は、審判が終了した同じ事件は、二度と取り上げないというのが原則です。
【一部行為の全部責任/いちぶこういのぜんぶせきにん】
行った行為が犯罪構成要件の一部であっても、全体の結果については責任を負わなければなりません。
【違法性の阻却/いほうせいのそきゃく】
犯罪の構成要件に該当する行為であっても、正当防衛などの違法性阻却事由があるときは、違法性が認められず、犯罪とはなりません。
【違法収集証拠の排除法則/いほうしゅうしゅうしょうこのはいじょほうそく】
違法な手段で収集された証拠は、証拠とすることができません。
【請負/うけおい】
当事者の一方が仕事の完成を約束し、相手方が報酬を支払うことを約束することで成立する有償・双務・諾成契約です。
【訴えの提起/うったえのていき】
裁判所に民事上の紛争の審理を求め、民事訴訟手続を開始させる当事者の訴訟行為のことです。
【裏書/うらがき】
手形債権の譲渡行為のことで、記名式裏書と白地式裏書があります。
【裏書の資格授与的効力/うらがきのしかくじゅよてきこうりょく】
手形流通の促進、取引の安全という趣旨から、被裏書人として手形に記載された者は、手形上の権利を取得したと推定されることを言います。
【営業的商行為/えいぎょうてきしょうこうい】
営利を目的として反復継続して行われる場合にのみ、商行為とされる行為のこと。
【営利法人/えいりほうじん】
営利を目的とする法人で、法人の構成員に利潤を分配して、経済的利益を与えること。
【押収拒絶権/おうしゅうきょぜつけん】
犯罪の証拠を裏付ける物を消失しないように、捜査機関や裁判所が専有を所得する捜査手続きが押収だが、公務上や業務上の秘密に関する物について、捜査の必要性よりも秘密を守ることが優先される場合、押収を拒むことができます。
【親会社/おやがいしゃ】
総株主の議決権の過半数を有するなど、その会社の経営を支配している立場の会社(会社法2条4号)。経営を支配されている会社は子会社(会社法2条3号)と言い、子会社は、原則として親会社の株式を取得することができません。
■参考図書
法律用語ハンドブック 第5版/尾崎哲夫著 自由国民社
裁判員のための法律用語&面白ゼミナール 船山泰範・平野節子著 法学書院
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
オフィスステーション導入事例集
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
社外とファイル共有する際の注意点とは? 安全な共有方法について
アメリカビザ面接の疑問を解決|ビジネス目的でアメリカに滞在する場合のビザ面接について法律事務所が解説
心理的安全性とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
【不動産管理・賃貸仲介の事業者様向けおすすめセミナー】入居者対応・内見/督促対応をもっとラクに!業務効率と顧客満足を両立する新しい方法
Web会議での資料共有をもっとスマートに! 急な会議にも備えよう
オフィスステーション年末調整
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
法人契約できるモバイルWi-Fiルーター10選|選び方や注意点も解説
LINEヤフー、「まずはAIに聞く」働き方へ 全社員に活用義務化 管理職も「AI時代」仕様に
ソフトバンク「端末レンタルサービス」を徹底解説|注意点も
テレワークならではのファイル共有の課題&解決方法
海外出張でアメリカに渡航するには?ビザ申請やESTA利用の条件を徹底解説
公開日 /-create_datetime-/