公開日 /-create_datetime-/
売上実績などをシミュレーションする場合、条件となる複数の値を変更する際、それぞれ手入力で変更していては非常に手間がかかる。「シナリオ」機能を使えば、複数の条件の値を手早く同時に変更できるので、シミュレーションをより効率的に実施できる。
図1のように、イベント売上のシミュレーションを行いたいとする。集客対象となる顧客はメルマガ読者とSNSフォロアーの2種類とし、登録者数はそれぞれ15,000人、20,000人と仮定する。その登録者数に来場率と客単価を掛けて、それぞれ売上の予想値を小計欄のE4セルとE5セルに算出するとする。両セルに算出の数式をあらかじめ入力。例えばE4セルなら「=B4*C4*D4」だ。
そして、来場率と客単価を条件にシミュレーションを行うとする。来場率のC4~C5セル、客単価のD4~D5セルに条件の値をそれぞれ入力して売上を算出する。条件は今回、次の2パターンとする。
▼パターン1
メルマガ読者来場率 | メルマガ読者客単価 |
0.01 | \1,500 |
SNSフォロワー来場率 | SNSフォロワー客単価 |
0.02 | \2,000 |
▼パターン2
メルマガ読者来場率 | メルマガ読者客単価 |
0.03 | \2,000 |
SNSフォロワー来場率 | SNSフォロワー客単価 |
0.05 | \2,500 |
パターン1をC4~D5セルに入力した結果は図1の通りだ。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
経理の働き方白書2025
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
配偶者ビザの不許可率は? 申請前に知っておくべき審査基準などの知識と対策を解説
8月の「物価高」倒産は55件、3カ月連続で増加 資材、燃料上昇で「総合工事」が大幅増
丸井グループが「男性育休取得率7年連続100%」を達成。1ヵ月以上の取得率も大幅増加、制度と文化醸成の両面で推進
【採用担当者必見】採用管理システムを活用した、再現性のある新卒採用とは?【セッション紹介】
セカンドハラスメントとは|職場で起きる事例と対策を解説
英文契約書のリーガルチェックについて
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
情報の一元管理でDXを加速。生産性を上げるクラウド活用術
マンネリ化しがちな産業保健活動に新たな風を~衛生委員会を再び“職場の健康の中枢”に~
くるみんの新認定基準とは
「役職定年制度」の導入と廃止を解説。現組織に最適な制度を考える
中小企業の住宅支援制度、導入進むも地域差と制度運用に課題 人材定着・採用との関連強まる
公開日 /-create_datetime-/