詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

在宅勤務になって良かったこととは?

公開日2020/04/09 更新日2020/04/10

新型コロナウイルスの感染拡大の防止策として、在宅勤務を推奨する企業が増えているが、出社せずに在宅で仕事をすることに、ビジネスパーソンはどのように受け止めているのだろうか。

BIGLOBEは、直近3週間で週1日以上在宅勤務をしている全国の20代から60代の男女を対象に「在宅勤務に関する意識調査」を3月13日から3月15日に実施しており、その第1弾を発表した。

まず、在宅勤務で良かったことは、「ウイルス感染リスク防止」が63.8%で最も多く、「通勤ストレスがなく時間を活用できる」が63.7%で続いている。

続いて「オフィスより家のほうが仕事に集中できる」(29.4%)、「無駄話や不要の打ち合わせがなくなった」(28.1%)、「気力や体力的な余裕ができた」(22.8%)、「職場での人間関係が楽になった」が17%である。

一方、在宅勤務で難しいと思ったことは、「事務仕事をするための部屋や机、椅子がない」が29.3%で最多で、「個人情報を社外で扱えない」(23.8%)、「伝票や請求書などオフラインの処理が必要」(21.3%)が続いている。

さらに、「集中力が続かない」(21.1%)、「家を出なくなってストレスがたまる」(18.9%)という回答も寄せられた。

さて、コロナ騒動による外出自粛は、いつまで続くのかも気になるところだが、アンケート結果によると、「4月後半まで」が22.5%で最多で、「3月末まで」が21.1%、「4月前半まで」が20.8%、「5月後半まで」が9.4%と、全体の4割強は4月が妥当と考えていることもわかった。

8割強が“自粛止むなし”とは受け止めているようだが、政治的および医学的判断とは別に、個人の心情としては、全体の2割が3月、全体の4割が4月で外出自粛を解除したいと考えていることも明らかとなった。

在宅勤務や時差出勤などのシフトを組む、コロナ対応に追われる管理部門にとっては、1日も早く感染拡大が終息し、通常の業務に戻ることを願っているのではないだろうか。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報