公開日 /-create_datetime-/

多くの企業でDXが検討、実施されている中でDXを推進するための人材育成の必要性が声高に叫ばれていますが、具体的に研修担当者が果たすべき役割は明確になっていません。
この記事では、IPAの調査結果(※)をもとにDX推進における課題を総括するとともに、その課題解決のために研修担当者が果たすべき役割を全3回にわたって解説します。
「DX推進人材の育成における課題と研修担当者の果たすべき役割(全3回)」
第1回「DXの現状」
第2回「DX推進人材の現状と課題」
第3回「研修担当者の果たすべき役割」
連載第1回の今回は、DXの現状について解説します。
独立行政法人情報処理推進機(以下IPA)は、東証一部上場企業1,000 社に対して、DX の取り組みに関するアンケート調査を行い、回答のあった92社のデータを集計し、その結果を2019年5月17日に「デジタル・トランスフォーメーション推進人材の機能と役割のあり方に関する調査」(以下、IPA調査)として発表しました。
IPA調査によると、「貴社では、既存のビジネスの変革や新たなビジネスの創出の必要性を感じていますか?」という問いに対して、6割以上(63%)の企業がビジネス変革・創出の必要性を「非常に強く」感じており、「ある程度強く感じている」と回答した企業を含めると、9割以上(91.3%)の企業においてDXの必要性が強く認識されていることがわかりました。

出典:「デジタル・トランスフォーメーション推進人材の機能と役割のあり方に関する調査」
それでは、実際に企業が行っているDXの取り組みとはどのようなものなのでしょうか?
記事提供元
社員教育の未来を変える「人材育成サポーター」
KIYOラーニングが運営。ITを使った最新の人材育成方法やビジネススキルを分かり易く解説し、社員教育・研修に役立つ情報が満載です。社員教育を応援するメディアです!
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
【新卒エンジニア採用】内定承諾の決め手・辞退の本音
30代・40代の経理の市場価値は「決算早期化」で決まる|転職市場で評価されるスピードと正確性(前編)
【開催直前】『ManegyランスタWEEK -2025 Autumn-』の全セッションをまとめてチェック!
「財務の見える化」で幹部が変わる!中小企業の意識改革DX成功事例【ランスタセッション紹介】
健康経営はなぜ企業の現場に定着しないのか 115社の調査で見えた規模別の課題が浮き彫りに
SDGs貢献につながるペーパーレス化の取り組み方法と企業への効果を解説
社宅管理業務の全体像がわかる!社宅管理業務フローガイド
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
健康経営の第一歩! 健診受診率100%を達成するコツ一覧
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
2025年10月のトピック「教育訓練休暇給付金」
【2025年最新】経理DXはなぜ失敗するのか?失敗事例や成功までのステップを徹底解説
新型コロナ破たん、9月は4カ月ぶりに前月比増
法律文書とは?契約書との違い・保存義務まで実務担当者向けに解説
「ハイブリッド型人事制度」で、ジョブ型とメンバーシップ型の良いとこどり!具体的な導入方法とは?
公開日 /-create_datetime-/