公開日 /-create_datetime-/
こんにちは、マネジー編集部です。
最近は11月とは思えない程暖かい日が続いていますね。これから寒くなることなく、このような気候がずっと続いてくれれば良いのになと感じています。
本日は、マネジーニュース-セミナー紹介号-として、現在募集中で、読者の皆様にチェックしていただきたいセミナーをご紹介いたします。
参加は全て無料。定員があるセミナーもありますので、気になるセミナーはお早めにお申し込みください!
株式会社インフォマート
11月24日(火)16:00~17:00
10月に改正された電子帳簿保存法や2023年に導入されるインボイス制度に関しての解説セミナー。電子帳簿保存法の第一人者、袖山税理士が解説する、経理担当者必見のWebセミナー。お申し込みはお早めに!
株式会社HRBrain
11月25日(水)14:00
タレントマネジメントという言葉。よく聞きますが、皆さんはこの意味をご存知ですか?様々な概念・定義が広がっているタレントマネジメントを徹底解説!自社が目指すべきタレントマネジメントのあり方や、日本の先進企業のタレントマネジメントについて学びたい方におすすめのセミナーです。
コクヨ株式会社
11月26日(木)11:00
経理の皆様、テレワーク出来ていますか?他の会社の経理は実際にテレワークを実施しているのかどうか、気になっている方が多いのではないでしょうか?経理500名を対象にしたアンケートを用いて、テレワークを円滑に行えている企業を徹底解説!まだテレワーク出来ていない方はもちろん、既に実施しているが課題を感じられている方にもおすすめのセミナーです!
株式会社iCARE
11月30日(月) 12:00~12:30(その他日程有)
テレワークの導入は従業員のメンタルにポジティブな影響のみではありません。ネガティブな影響を与えてしまい、メンタルヘルスの不調者は急増しています。
メンタルヘルスに限らず、長時間労働や健康リスクの高い従業員への対応、皆さんは出来ていますか?気になる方は是非お申込みください!
ピー・シー・エー株式会社
2020年12月10日(木) 、11日(金)
管理部門が今知りたい内容にフォーカスしたイベント。法律改正やDX、IPO、働き方改革など管理部門が気になるコンテンツが豊富にあります!気になる内容をチェック!
他にも、マネジーでは業務に役立つ様々なセミナーをご用意しています。どれも無料で参加申し込みが出来ますので、是非ご確認ください!
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【最新版】採用手法の全体像|求人広告・人材紹介・ダイレクトリクルーティングの最適な使い分けを解説
中小企業診断士の将来性「役に立たない」は本当?資格を活かすためのポイントを解説!
「割増賃金の算定基礎となる賃金」に含める賃金・含めない賃金
その1on1ミーティング、本当に効果がありますか?効果的な運用と事例紹介
【業務時間90%削減の実例紹介】生成AIを明日から活用できるステップを解説【セッション紹介】
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
経理の働き方白書2025
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
管理部門・士業の採用を成功に導く、“本当に使える”ダイレクトリクルーティングサービスを徹底比較!
【管理部門・士業のビジネスケアラー実態調査】4人に1人が「介護と仕事の両立」を経験、うち8割が「働き方に影響」[MS-Japan調べ]
経理の働き方は変えられる!ワークライフバランスを整える転職のポイントと成功事例
雇止めの判断基準とは?~雇止め法理と高年齢者継続雇用との関係~
政府、最低賃金改定にあたり中小企業支援を拡充 業務改善助成金・ものづくり補助金で制度見直し
公開日 /-create_datetime-/