公開日 /-create_datetime-/

ファイルを送る相手のPCにExcelが入っていないが、相手側で閲覧や印刷、編集などの作業が必要なケースはまれにある。その際、元のExcelファイルをPDFやCSVといった別形式に保存すればよい。今回はその基本的な方法を紹介する。
Excelのファイル(ブック)は通常、標準形式である「Excelブック」の形式で保存される。拡張子は「.xlsx」だ。この.xlsx形式のファイルの閲覧・印刷・編集は原則、PCにExcelがインストールされていることが必須である。だが、.xlsx形式のファイルをPDF形式に変換すれば、Excelが入っていないPCでも、閲覧や印刷が可能となる。
PDFへの変換はExcelの標準機能でできる。「名前を付けて保存」機能を使い、PDF形式で保存すればよい。まずは[ファイル]タブの[名前を付けて保存]をクリックする。「名前を付けて保存」画面に切り替わるので、ファイル名の下のドロップダウンから[PDF(*.pdf)]を選ぶ。ファイル名や保存場所も必要に応じて変更したら、[保存]をクリックする。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
サーベイツールを徹底比較!
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
社宅管理業務の全体像がわかる!社宅管理業務フローガイド
法務から経営へキャリアを広げる!会社法を活かした管理職転職の方法(前編)
ROICを現場に落とし込む。IBMが語る“行動につながる経営管理”【ランスタセッション紹介】
オフィス空間の隙間を生かして「キッチンレス社食」 福利厚生の強化と従業員満足度向上の切り札
「選ばれる企業」への変革~少子化社会を生きる若者の働き方の理想と現実~
【税理士執筆】人手不足時代の経営戦略──税理士が語る“BPO”による管理部門の再構築法
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
要注意!会社データの持ち出しによる情報漏洩のリスク
「職務分掌」の作成ステップから運用のポイントまで解説
支払依頼書の書き方完全ガイド|経理への依頼〜承認・処理までミスなくスムーズに
弁護士が会社法を武器にするには?実務・キャリア・転職市場での評価ポイント(前編)
社員が出演する採用コンセプトムービー 製造業に対する「3K」のマイナスイメージ払拭を狙う
公開日 /-create_datetime-/