詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

バックオフィスの業務も便利になるかも!?Notionの日本語版の用途や乗り換えによるメリットを解説

公開日2021/11/03 更新日2021/11/04

NotionというITツールをご存じでしょうか。複数のITツールを集約し使いやすくしてくれるソフトウェアで、現在世界中で愛用者が増加しています。そんな中で2021年10月13日(日本時間)、Notionの日本語版の提供が新たに開始され大きな話題を呼びました。

そこで今回はNotionとはどのようなITツールなのか、なぜ日本語版がリリースされたのか、日本語版の特徴は何かといった点について詳しく解説します。

Notionとは

社会のあらゆる分野において、今やITツールは不可欠です。しかし、その重要度が高まるにつれてITツールの数や種類が増えてしまったため、統一感や一体感を持った活用が難しくなってきたのも事実といえます。

こうした状況を解決するソフトウェアとして開発されたのがNotionです。Notionはドキュメント管理やプロジェクト管理、データベース機能、社内wikiの作成など多様な作業を一元化でき、オールインワンのワークスペースとも呼ばれています。

企業内のあらゆる情報をNotionに集約し、さらに人材の管理もNotionを活用して前者一体的に行えるので、特定の部署・組織を超えたコラボレーションを生み出すことも可能です。

日本語版が登場していない段階でも多くの日本企業や日本人に利用され、2021年8月期における日本でのデイリーアクティブユーザー数は前年同月比の約4倍に上っています。NTTコミュニケーションズやサントリーといった大企業で採用され、ラクスルやスマートニュースなど1,000社以上のスタートアップ企業にも活用されてきました。

Notionが日本語版を投入する理由

Notionはアイバン・ザオ氏らによって2013年にアメリカで創業されてから急成長をとげ、2021年時点の同社の評価額は100億ドル(約1兆1,000億円)にまで達しました。そして今年に入ってからは欧州・中東・アフリカ地域を統括する本部をダブリンに開設し、さらにお隣の韓国でも導入推進を進めるなど、世界的な規模でローカライゼーションを進めています。

そんな中で世界的な大企業がたくさんある日本は、Notionにとって市場としての大きなポテンシャルがあり、さらに日本語化される前からすでにNotionのユーザーが多い国となっていました。全社的にローカライゼーションを進める上で、日本での日本語版の投入は自然の流れともいえるでしょう。

Notionの日本語版の用途、乗り換えによるメリットとは?

今回、Notionで日本語化される機能は「Notionホームページ」「Notionブラウザ利用」「Notionデスクトップアプリ」「Notionモバイルアプリ」「ヘルプページ・ガイド・テンプレート」「日本語を用いたカスタマーサポート」などです。デスクトップアプリとモバイルアプリの日本語化は、2021年10月以降の数週間のうちに順次展開していくとしています。

日本語版のメリットは、何よりも日本人にとっての馴染みやすさにあります。たとえば、最初のアカウントの新規作成画面やサインアップ画面からすでに日本語であり、英語の画面で操作するよりも使いやすさを感じるでしょう。また、サイドバーやメニュー、設定、一部のテンプレートなどはすべて日本語表記なので、使い始めの敷居が大きく下がったといえます。

また、細かい点で言うと、Notionでは半角の「/(スラッシュ)」の入力により追加コンテンツのタイプを選択できますが、日本語版ではかな入力の「;(セミコロン)」で代用できるようになりました。かなとローマ字の入力をいちいち切り替えなくても良いので、作業がより効率化します。

さらにNotionが持つ各機能の使用方法は公式Youtubeチャンネルの動画で学ぶことができますが、これもすでに日本語版に合わせたものが多くアップロードされています。今後はアプリの日本語化も進めていく予定で、日本のユーザーにとってNotionがより身近となり、今後国内の利用者数がさらに増えていきそうです。

Notionと京都の深い関係

グルーバル展開&ローカライゼーションを進めているNotionですが、実は共同経営者であるアイバン・ザオ氏とサイモン・ラスト氏は、Notionの開発中に京都に移り住んだ時期がありました。

両氏はNotionの開発を進めるにあたって京都から多くのインスピレーションを受け、京都在住の伝統工芸職人が見せた細部へのこだわり、日本人が持つホスピタリティに感銘を受けたといわれています。こうした日本的な感覚がNotionの中に活かされていることを踏まえると、同ソフトは京都で生まれたといっても過言ではないかもしれません。

Notionは今回の日本語版の投入においても、英語版をただ翻訳するのではなく、日本文化にあったローカライゼーションを目指すとしています。

まとめ

ユーザーにオールインワンのワークスペースを提供するNotionは、今や日本を含む世界中の企業にて活用されているITツールです。2021年10月に提供が開始された日本語版は、日本のユーザーにとっては親しみやすく、特に日本人にとって使い始めの敷居が低くなるという利点があるといえます。

開発にあたって京都、日本から得たインスピレーションも活かされているNotionですが、今後スマホアプリやPCアプリも次々と日本語化されていく予定です。Notionの日本における動向は、今後も注目を集めそうです。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報