公開日 /-create_datetime-/
セルにふりがなを表示
Excelのセルに漢字の文字列を日本語変換で入力すると、変換時に入力した“読み”がふりがな情報としてセルに自動で付加される。そのため、ふりがなを後からわざわざ別途入力する必要はない。
ふりがなは標準では非表示になっている。表示するには、目的のセルを選択し、[ホーム]タブの[ふりがなの表示/非表示]をクリック。すると、同じセル内にて漢字の上にカタカナで表示される。
ふりがなは後から修正できる
氏名や地名などを入力する際、漢字表記は正しいが、誤った読みから変換してしまうと、その読みがふりがなとして付加されてしまう。例えば「智子」という名前で、正しい読みは「さとこ」だが、「ともこ」と入力して変換してしまったケースだ。
そのような場合、ふりがなだけを後から修正することができる。修正対象のセルを選択した状態で、[ホーム]タブの[ふりがなの表示/非表示]の[▼]をクリックし、[ふりがなの編集]をクリックする。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
押印に合わせた電子署名形態の選択
中小・中堅企業DXとは?
【山口県】県内中小企業者のDX化を支援 中小企業DX推進補助金(DXツール導入型補助金)
労災保険の申請の手続きとは?会社側の対応をわかりやすく解説
欧州AI規制法が日本の人事業務に与える影響とは?~日本企業の人事部が理解すべきポイント~
【無料DL可】賞与査定表テンプレート|概要と作り方をわかりやすく解説
OFFICE DE YASAI 導入事例
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【コーチングの成果実感に関する調査】約8割が「コーチングが役立った」と実感。成功要因は適切なテーマ設定やクライアント自身の取り組む姿勢にあり
FP2級の勉強時間はどれくらい?忙しくても合格できる最短ルートと効率的な学習法を解説
労災の休業補償は会社負担?法律事務所が解説
税理士試験の合格者数・合格率は?受験者増と難化の要因を分析
採用より早い? 最短1週間で法務の即戦力を確保する方法とは【ランスタセッション紹介】
公開日 /-create_datetime-/