公開日 /-create_datetime-/

今年(2023年)10月に施行されるインボイス制度と、来年(2024年)1月に義務化される改正電子帳簿保存法のために、管理部門、とりわけ経理の現場は適切な対策を早急に求められる。その対策として有効なもののひとつが、さまざまなクラウドサービスだ。
入金消込・債権管理ソリューションの「Victory-ONE」シリーズを企画・開発・提供している株式会社アール・アンド・エー・シー(本社:東京都中央区、代表取締役:高山 知泰氏)は、同社の入金消込の自動照合システム「V-ONEクラウド」の新たな拡張サービスを今年1月5日に発表した。
同日、“新生”「V-ONEクラウド」を販売開始。インボイス制度と改正電子帳簿保存法にも対応し、請求書の発行から、主要会計システムとの売上仕訳連携、請求書発送代行サービスとのデータ連携まで可能になるとのことだ。この新サービスで、企業の経理関連業務をしっかりとサポートしていく予定だ。
「V-ONEクラウド」は債権管理と入金消込業務に特化したクラウドサービス。売上締め・計上、請求書発行、入金消込から仕訳作成まで、債権を一元管理できる。
ExcelやAccessなどで行われることが多い、入金消込の照合作業を自動化する機能が充実しており、債権管理を効率よく行える。未入金回収の作業負荷軽減、滞留債権検知の正確性向上と早期把握など、迅速な回収促進支援などを実現できるシステムだ。

複雑な入金消込作業を効率化する従来の機能に加えて、債権を包括的に管理できる「債権計上機能」が備わった。具体的には、以下の機能を利用可能だ。
・売上締め機能/売上仕訳作成機能
・請求締め機能/請求書発行機能
・売掛残高年齢表/売掛金回収管理表等の帳票機能
・前受金自動仕訳機能/前受金管理表 など
上記の機能により、表計算ソフトなどで管理している煩雑な前受金の振替や残高管理、売上締め作業や売掛金関連帳票などがデジタル化。「V-ONEクラウド」の利用によって、債権を一元管理できるようになった。

利用している基幹システムや販売管理システムから売上明細データを取得することで、売上仕訳の作成・計上が可能に。また、請求締め処理を実行することで請求額を確定し、請求書発行まで可能になる。これにより、従来からある請求残高管理機能に加え、前受金などの残高を加味したより正確な会計上の売掛金残高管理機能も提供される。
サブスクリプションサービスや月額サービスなどを提供している企業は、契約期間分を一括請求・入金された場合、経理では前受金を毎月売上に振り替えなければならず、管理が大変だった。しかし、新機能追加で契約期間や支払回数などが設定可能に。前受金から自動で売上を計上できるようになり、仕訳業務がより効率的になった。
オービックビジネスコンサルタントの「勘定奉行」、弥生の「弥生会計」、マネーフォワードの「マネーフォワードクラウド会計」「マネーフォワード会計Plus」と売上仕訳のデータ連携が開始される。各主要会計・経理周辺システムとの連携に加え、売上仕訳などのデータも連携できるようになった。

インボイス制度対策として、「V-ONEクラウド」も適格請求書の要件に基づいた請求書発行が可能になる。また、請求書発送代行サービスなどとデータ連携することで、これまで手作業で行っていた請求書発送業務なども効率よく行えるようになった。
改正電子帳簿保存法対策として、「V-ONEクラウド」内に保存される“電子取引”に該当する請求書の保存要件を満たすシステムが追加された。

新たな拡張サービスが追加された「V-ONEクラウド」で、あなたの会社も経理業務を革新的に効率化を測ってみてはいかがだろうか。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
東証プライム企業の人的資本調査で多様性進展 DX・健康経営推進企業で格差が縮小傾向
実は勘違いしていた?“Z世代”の仕事観とコミュニケーションのポイント│部下との信頼関係を築くコミュニケーション手法
収入印紙の割印とは?正しい押し方・位置・注意点をわかりやすく解説!
銀行の中小企業等向け貸出 過去最高の384兆円に 中小向け2.8%増、大手向け8.4%増と伸び率に変化
下請法~フリーランス新法との違い~
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
サーベイツールを徹底比較!
ラフールサーベイ導入事例集
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
職場でも起こるブラハラとは?血液型による偏見や差別がハラスメントに!?
旬刊『経理情報』2025年11月1日号(通巻No.1758)情報ダイジェスト②
営業DXを実現する社内研修・DX人材育成のポイントを解説
実は勘違いしていた?“Z世代”の仕事観とコミュニケーションのポイント│いまどきの若手社員”Z世代”の仕事観
給与明細は紙?従業員にも管理者にもやさしい電子保管法
公開日 /-create_datetime-/