公開日 /-create_datetime-/
株式会社AGSコンサルティングが、2023年2月8日に以下のプレスリリースを発表しました。
<以下プレスリリースの内容をそのまま掲載しています>
株式会社AGSコンサルティングは、株式会社東北銀行、盛岡信用金庫、株式会社日本政策金融公庫と共同して設立した「とうぎん・もりしんアグリ投資事業有限責任組合(通称︓とうぎん・もりしんアグリファンド、以下「本ファンド」という。)」について投資対象を「農業法人」から「農林漁業法人等」に拡大しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
2021年8月に、農業法人における自己資本充実の促進を目的とした農業法人投資育成制度が、「農林漁業法人等投資育成制度※」に改正され、農業法人に加えて林業・漁業を営む法人や食品産業等、一次産業に関連する事業者が投資対象となりました。
この改正を受け、農林水産省に対して本ファンドの投資対象拡大に係る事業計画の変更を申請し、2023年2月2日に承認を受けました。
また、投資対象エリアを岩手県内から株式会社東北銀行及び盛岡信用金庫の本支店が所管する区市町村に拡大いたしました。
記
名称 |
とうぎん・もりしんアグリ投資事業有限責任組合 |
|
ファンド総額 |
200百万円 |
|
設立日 |
2019年2月15日 |
|
存続期間 |
約15年間 |
|
組合員構成 |
株式会社東北銀行 盛岡信用金庫 株式会社日本政策公庫 株式会社AGSコンサルティング |
|
業務運営者 |
・株式会社AGSコンサルティング |
|
出資対象 |
【変更承認前】 ・農業法人 |
【変更承認後】 ① 農業法人 ② 林業法人 ③ 漁業法人 ④ 食品産業法人、食品の加工・流通・販売・輸出等を営む法人 ⑤ ①~④の事業の合理化・高度化等を支援する事業を営む法人 |
※「農林漁業法人等投資育成制度」 農林漁業法人等に対する投資の円滑化に関する特別措置法(農林漁業法人等投資法)に基づき、農林漁業法人等の株式等を取得及び保有し、経営又は技術の指導を行う事業で、農林漁業及び食品産業の事業者の事業の合理化、高度化を支援し、持続的な発展に寄与することを目的としています。 |
<お問合せ・ご相談の連絡先> 株式会社AGSコンサルティング 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24階 TEL:03-6803-6710 |
記事提供元
株式会社AGSコンサルティング
常時100件以上のIPOプロジェクトを推進しており、最新のIPO準備ノウハウをクライアント様にお届けしております。
また、クライアント様にも知見が溜まるよう自律化を目指した企業成長をご支援しております。
IPO準備中はもちろん、IPO後も税務やM&A、海外進出支援等、多角的なサービス展開でクライアント様の成長に合わせたサービスをご提供しております。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
社印・社判を必要とする文書の電子化
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
【経理のキャリアプラン・キャリアパス完全ガイド】面接で使える例文や落とし穴など
【例文あり】請求書をメールで送付する際の書き方とは?記載項目やメリットを解説。
請求書における振込口座先や金融機関名の書き方を解説!
インボイス未登録の飲食店での接待交際費は経費にできない?領収書のチェック項目は?
BPRとは?意味や業務改善との違い、メリット・デメリット、成功事例などをわかりやすく解説
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
押印に合わせた電子署名形態の選択
【無料】データ活用をスマートに、強力に、簡単に行うには
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
決算期をまたぐ請求書の処理は?経費・支払いルールや注意点も解説
領収書もデータで管理が基本、電子帳簿保存法とインボイス制度での扱い方
テレワークのメリット・デメリットは?廃止傾向の理由や助成金について簡単に解説
ビジネス実務法務検定2級に合格したいなら?オススメの資格講座3選をピックアップ
ファイルの誤ったアクセス管理がビジネスに与える負の影響とは
公開日 /-create_datetime-/