詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

会社全体のデジタル化が進んだと8割以上が回答。一方、8割の総務は収集データを活用できていない

公開日2023/10/11 更新日2023/10/10 ブックマーク数
0

会社全体のデジタル化が進んだと8割以上が回答。一方、8割の総務は収集データを活用できていない

『月刊総務』は、全国の総務担当者を対象に「総務のDXについての調査」を実施し、145人から回答を得た。

調査結果 概要

  1. 自社のDXが推進されていると評価する総務は約3割
  2. DX推進における課題 1位「従業員のリテラシーが足りない」2位「対応できる人材がいない」
  3. 8割以上がこの数年で会社全体のデジタル化が進んだと回答。うち7割が管理部門(経理・総務)のデジタル化推進を実感
  4. デジタル化されている業務 1位「入退社・勤怠管理」
  5. これからデジタル化したい業務 1位「社内問い合わせ対応」2位「文書管理」3位「請求書・契約書」
  6. 約半数が、新しい・話題になっているツールをすぐ試そうという文化がある
  7. ChatGPTを業務で使用しているのは約2割。利用用途は「資料・文章の校正」が最多
  8. 総務が収集しているデータは「勤怠」が約6割で最多
  9. 収集したデータを分析できている総務は3割以下
  10. 収集したデータを有意義に活用できている総務は約2割


前回調査(2022年4月)

自社のDXが推進されていると評価する総務は約3割

自社のDX推進度をどのように評価するか尋ねたところ、推進されているとの回答は約3割にとどまった(n=145)。


DX推進における課題 1位「従業員のリテラシーが足りない」2位「対応できる人材がいない」

DX推進における課題について尋ねたところ、「従業員のリテラシーが足りない」が60.7%で最も多く、「対応できる人材がいない」が54.5%と続き、人的課題が多いことがわかった(n=145)。前回調査とほぼ変化がなく、1年半が経過してもほとんど課題が解決されていないことが伺える。


8割以上がこの数年で会社全体のデジタル化が進んだと回答。うち7割が管理部門(経理・総務)のデジタル化推進を実感

この数年で会社全体のデジタル化が進んだと思うか尋ねたところ、8割以上が進んだと回答した(n=145)。


デジタル化が進んだと回答した企業に対し、どの部門のデジタル化が進んだか尋ねたところ、「管理部門(経理・総務)」が74.8%で最多となった(n=127/デジタル化が進んだと回答した企業)。


デジタル化されている業務 1位……


記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら