公開日 /-create_datetime-/
『月刊総務』は、全国の総務担当者を対象に「総務のDXについての調査」を実施し、145人から回答を得た。
調査結果 概要
自社のDX推進度をどのように評価するか尋ねたところ、推進されているとの回答は約3割にとどまった(n=145)。
DX推進における課題について尋ねたところ、「従業員のリテラシーが足りない」が60.7%で最も多く、「対応できる人材がいない」が54.5%と続き、人的課題が多いことがわかった(n=145)。前回調査とほぼ変化がなく、1年半が経過してもほとんど課題が解決されていないことが伺える。
この数年で会社全体のデジタル化が進んだと思うか尋ねたところ、8割以上が進んだと回答した(n=145)。
デジタル化が進んだと回答した企業に対し、どの部門のデジタル化が進んだか尋ねたところ、「管理部門(経理・総務)」が74.8%で最多となった(n=127/デジタル化が進んだと回答した企業)。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
中堅大企業のための人事給与アウトソーシング導入チェックポイント
補助率10/10!プレミアム商品券発行に最大5000万円補助が受けられる「生活支援・消費喚起プロジェクト支援補助金」【富山県】
従業員エンゲージメントを高めるためには?向上施策の事例や取り組みの意味・効果を解説
物流2024年問題、老朽化への対応は? 国交省が物流拠点の今後について報告書を公開
2025年ゴールデンウィークは「4連休」が最多…長期休暇取りづらく“巣ごもり”傾向に。“給与の増減”によって予算にも明暗が
ビジネスで安全なファイル共有にクラウドストレージという選択肢
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
サーベイツールを徹底比較!
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
企業向け緊急連絡網の作り方とは?内容やポイント、ツールなども解説
クラウドストレージに欠かせないデータセキュリティとは?
テレワークのメリット・デメリットは?廃止傾向の理由や助成金について簡単に解説
ファイルの誤ったアクセス管理がビジネスに与える負の影響とは
ウェルビーイングとは?健康経営との違いや「5つの要素」の意味をわかりやすく解説
公開日 /-create_datetime-/