公開日 /-create_datetime-/
公益財団法人日本デザイン振興会(東京都港区)は10月5日、グッドデザイン賞の2023年度受賞結果を発表した。今年度は1548件が受賞。その中から高い評価を受けた「グッドデザイン・ベスト100」や金賞などの各特別賞も発表している。
グッドデザイン賞はデザインによる課題解決や、人や社会への意義を重視するもので、受賞作品の認知向上や販売促進を目指すものと捉えられがちだが、2022年の受賞者アンケートによると、インナーブランディングへの効果を実感する声も少なくない。アンケートでの上位回答は以下の通り。
・知名度の向上(69.5%)
・関係者のモチベーション向上(68.0%)
・顧客や取引先からの信用度向上(63.2%)
・社内でのプレゼンス・評価向上(60.2%)
今回、金賞に選ばれたコクヨ(大阪府大阪市)の「スマートなダブルクリップ」は、資料を留める人だけでなく、資料を受け取り、閲覧する人のことまで考えたデザインが評価された。
多くの紙を手軽に固定できるダブルクリップは、資料をまとめる際には大変便利だが、閲覧する際のめくる動作の邪魔をしてしまう。同製品は、紙をめくるときに角にできる三角形の余白と形状をそろえることで、紙をめくる邪魔をせず、ガイドとして機能する。
コクヨ スマートなダブルクリップ
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
【チェックリスト付】経理の振込ミス防止マニュアル|原因と対策、発生時の対応まで徹底解説
旬刊『経理情報』2025年9月10日号(通巻No.1753)情報ダイジェスト通巻
~DX人材とはプログラミング人材ではない~いま企業で求められるDX人材の役割から推進にあたり必要なスキルとは
職場のマルハラ問題を解決する!企業が知るべき対策と具体的な防止方法
【税理士解説】業務委託の源泉徴収は必要?対象報酬の判断基準からインボイス制度との関係まで徹底解説
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
POSとは?2025年の健康経営トレンドが示す効果向上のカギ
反社チェックに「Google検索」(WEB検索)はあり?方法とデメリットを解説します!
人事労務担当者が扱う法の範囲とは
オンラインピル福利厚生導入で女性が働きやすい職場へ!企業の成功事例と導入メリットを徹底解説
スポーツ法務とはなにか。注目の集まる分野について解説します
公開日 /-create_datetime-/