公開日 /-create_datetime-/
11月15日〜17日まで開催される「【関西】総務・人事・経理 Week」の特別企画として、「バックオフィス川柳2023」が開催される。バックオフィス部門の方を対象に、業務に対する思いの詰まった作品を募集。応募期間は11月8日 までを予定している。
「【関西】総務・人事・経理 Week」の会場で、事務局・特別審査員により選出された入選作品について来場者による投票が行われ、大賞・優秀賞を決定。受賞者にはiPad Airなどの賞品が贈呈される。
なお、月刊総務も本企画に協力。代表の豊田健一が特別審査員を務める。
イベントの概要・スケジュールは下記の通り。
・2023年10月26日(木)~11月8日 (水)
・全国の企業等法人のバックオフィス部門(総務、人事・労務、経理・財務、法務、情報システム部等管理・事務部門全般)の方
・応募者本人により自作の川柳を応募できる方
・18歳以上の方
・本応募規約にご同意いただける方
・大賞【1人】iPad Air (10.9インチ)
・優秀賞【3人】AirPods (第3世代)
・【関西】総務・人事・経理 Week 事務局
・月刊総務 代表/戦略総務研究所 所長 豊田 健一(特別審査員)
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
社印・社判を必要とする文書の電子化
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
オフィスステーション導入事例集
心理的安全性とは?人事・総務が今すぐ実践したい5つの改善アクション
【司法書士執筆】戸籍法改正・相続登記義務化・マイナンバー連携|2025年施行で管理部門が押さえる実務ポイント
アンコンシャスバイアスとは?職場で起こる具体例と人事・管理職が取るべき対策
「噛むこと」が向上させるのは健康にとどまらない!? 脳科学者とロッテ社に聞いてみた
人事制度統合を円滑に進めるためのポイントとは?企業が直面する課題と解決策
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
押印に合わせた電子署名形態の選択
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
クラウドストレージ、オンラインストレージでデータバックアップの効率化を
【25年6月】「職場の熱中症対策」義務化へ
【IPO準備企業の経営者必見】上場審査を突破する「労務」の切り札!金融庁のサステナビリティ開示と女性活躍推進法・次世代法の戦略的活用法
厚生労働省が「共育(トモイク)プロジェクト」の始動を発表しました
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
公開日 /-create_datetime-/