公開日 /-create_datetime-/
ベネッセホールディングスが10日、最大2,000億と過去最大規模のMBO実施を発表した。
ベネッセホールディングスが10日、MBO(経営陣による自社買収)の実施と、上場廃止を発表した。欧州系の投資ファンドEQTと組み、TOB(株式公開買い付け)を行う。
報道を受け、東京証券取引所は、10日14時よりベネッセホールディングス<9783>の株式の売買を停止している。
また、同社は2024年3月期の配当予想を修正、2024年3月31 日(期末)を基準日とする剰余金の配当を行わず、2024年3月期より株主優待制度を廃止する。
不振が続いていた主力教育事業「進研ゼミ」などの通信教育市場の縮小が予測されること、介護事業も人手不足で事業環境に厳しさが増していることから、非公開化により事業の立て直しを図る。
Management Buy Outの略で、経営陣が自社の株式を取得し、経営の主導権を握ることを指す。MBOは、上場廃止を目的として上場というステータスから自由になるための手段にもなっている。経営の自由度や意思決定スピードを上げ、企業価値を最大化する目的で実施される。
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
職場環境の改善は事業者の義務!職場環境改善のメリットや取り組み方法を解説!
多様な人材をいかす経営は企業の競争力向上につながる 経産省、「ダイバーシティレポート」を公表
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
【弁護士執筆】交通事故・労災事故の損害賠償とは?管理部門が知っておきたい企業の責任と対応策
事業承継・M&A補助金 11次公募は専門家活用枠のみ!
サーベイツールを徹底比較!
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
社印・社判を必要とする文書の電子化
オンライン秘書とは?起業家におすすめする理由と依頼できる業務を解説
請求書を電子化するメリット・デメリット6選!種類別の特徴や導入時の注意点も解説
IT・システム業における外国人雇用|就労可能なビザ・雇用時の注意点を解説
新入社員が適応障害にならないための事前対策とは?メンタルヘルスケアの重要性
ワーク・ライフ・バランスを考える必要性、企業へのメリットとは?取り組み方も合わせて解説
公開日 /-create_datetime-/