公開日 /-create_datetime-/
近年、大雨や台風などの災害が原因で、普段通りの日常生活を送ることが難しくなる事態が増えています。首都圏では直下型地震の危険性も指摘され、災害への備えは重要性を増してきました。
令和5年度、東京都では災害時への備えとして水や食料を貯蓄する私立学校の取組を支援する、「私立学校災害時対応環境整備費助成事業」を実施しています。これは災害時への備えを推進するとともに、賞味期限の過ぎた貯蓄食品等の食品ロス削減を促す制度です。
今回は私立学校災害時対応環境整備費助成事業の内容や申し込み方法について、お伝えします。
目次【本記事の内容】
災害時には、生命を守ることが最優先項目となります。災害そのものによる被害から逃れた後も、しばらくは普段どおりの生活ができなくなることも珍しくありません。普段から食料や生活に必要なものを備えておくことが、避難生活中の健康を守ることにつながるのです。
農林水産省では、家庭内において、1週間分程度の水と食料の備えることを推奨しています。大人2人の家庭であれば水2L、レトルト食品や缶詰等18個、米4kgなどです。しかし、大量の食品等を備蓄しておくには、広い場所が必要です。そこで普段から食品を多めに購入し、古いものから使っていく、ローリング・ストックと呼ばれる方法も注目を集めています。
一方で、日常的に食品を消費する家庭と違い、学校や職場などでは古くなった備蓄食品が食品ロスとして廃棄されることも問題となっています。大量に保管された食品は、賞味期限を把握し、計画的に学校給食等に活用しなくてはなりません。
学校等での食品備蓄を促進し、食品ロスを減らすためには、長期的な備蓄計画が必要なのです。
東京都では、都立学校に児童・生徒のための食糧・飲料水・毛布を備蓄するとともに、地域住民等の避難者に提供するためのセルフケアセット等を整備しています。さらに一時滞在施設に指定された都立高校では、帰宅困難者を対象として、最長3日間分の食糧や水が備えられています。
参考:東京都教育委員会 学校危機管理マニュアル 第3編 学校の危機管理
一方、私立学校では災害への備えは、施設ごとに判断されています。私立学校災害時対応環境整備費助成事業は、私立学校における災害時の備えを支援する取組のひとつです。
児童・生徒の安心安全な学校環境を整備するため、災害時における非常用食品の整備に要する経費の一部が助成されます。
本事業では、教育施設内に食料や水を備蓄するとともに、賞味期限の短くなった食品等を有効に活用する取組も要件のひとつとなっています。
助成の対象となる学種は、以下のとおりです。
・都内の私立幼稚園(幼保連携型認定こども園を含む)
・小学校
・中学校
・高等学校
・特別支援学校および専修学校(高等課程)
対象経費は、非常用食品の整備にかかる経費です。具体的には、以下の経費が助成されます。
記事提供元
補助金ポータルは、補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・ 助成金専門の国内最大級の公的支援メディアです。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
英文契約書のリーガルチェックについて
GLTD制度と健康経営で企業価値を最大化!優良法人認定への確実なステップと導入事例を徹底解説
【くるみん認定取得に向けた法対応⑪】育児目的休暇(子の看護等休暇・養育両立支援休暇との違い)~子育て関連規定を学ぶ~
IPOを目指す企業が業務委託契約で見落としがちな労務リスク
脱PPAP!と聞いたけど何でダメなの?
ピルの普及が変えた欧米の「男女賃金格差」:チャイルドペナルティはじめ日本が未だにOECDワースト4位の深刻な理由
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
健康経営の第一歩! 健診受診率100%を達成するコツ一覧
「雇用調整助成金」の不正受給ワーストは愛知県 8月末で累計1,814件 倒産発生率は6.44%
ホテル・旅館などの宿泊業で外国人を雇用するには?必要なビザと採用時の注意点を解説
【くるみん認定取得に向けた法対応⑩】選択的措置義務~子育て関連規定を学ぶ~
会社のデータ消失はビジネスに大打撃!適切にバックアップするには?
業務改善アンケートの始め方|設計のコツ・質問例・活用方法まで解説
公開日 /-create_datetime-/