公開日 /-create_datetime-/
2024年1月11日に、伊藤忠商事の時価総額が初めて10兆円を超えた。総合商社では三菱商事についで2社目となる快挙だ。
目次【本記事の内容】
伊藤忠商事の時価総額は、2014年3月31日には1兆9,060億円だったが、それから約10年で5倍以上に成長し、今年1月初めて10兆円を超えた。
今年に入って任天堂、日立製作所などの国内企業が「10兆円クラブ」入りを果たしていたが、そこに伊藤忠商事が加わった。総合商社では三菱商事についで2社目となる。
伊藤忠商事は、競合他社に比べ非資源分野に強いという特徴がある。そのため地政学リスクが高まる現在の情勢においても、継続的に安定した収益を上げており、株主への還元拡充や積極的な成長投資が市場で評価されている。米中対立が強まる中、中国への巨額投資がリスクになるという見方もあるが、同社への市場の期待は高い。
世界経済で日本企業の影が薄くなる中、今年に入って国内企業の10兆円クラブ入りが相次いだ。日本経済にとって明るい兆しといえるかもしれない。
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
オフィスステーション年末調整
社員が適応障害になった場合の人事の対応ガイド|休職・復職の手順や産業医との連携、対策を解説【医療法人社団惟心会/株式会社フェアワーク】
会計事務所と企業経理はどっちがいい?仕事内容や年収、働き方の違いや求人例など
初めての障害者雇用を支援!東京都中小企業障害者雇用スタート支援奨励金とは
育休明けの有休付与|付与日数計算・年5日取得義務・2025年10月法改正まで人事担当者向けに徹底解説!
高齢労働者の「転倒」を防ぐために~2025年度の全国安全週間が始まりました~
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
オフィスステーション導入事例集
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
中堅・中小企業における海外進出のメリットとは
共有リンクの有効期限設定が重要な理由とは?安全なファイル共有を実現する設定方法と注意点
【企業向け】動画ファイル管理の課題と解決策
令和7年度税制改正のポイント 第1回 税制改正の概要と「賃上げと投資が牽引する成長型経済」への移行の実現に向けた税制措置
2024年度「上場企業 不動産売却」調査
公開日 /-create_datetime-/