公開日 /-create_datetime-/
働きがいのある会社研究所(Great Place To Work Institute Japan、東京都港区)は2月8日、2024年版の日本の「働きがいのある会社」ランキングを発表した。
ランキングでは、参加企業のアンケート結果を点数化し、一定レベルを超えた会社を「働きがい認定企業」として月に1度発表。さらに認定企業の中から特に働きがいの水準が高い上位100社を「働きがいのある会社」ランキングベスト100として年に1度発表している。
ランキングでは従業員規模ごとに「大規模部門」(1000人以上)、「中規模部門」(100人~999人)、「小規模部門」(25人~99人)と部門ごとに発表している。
大規模部門で1位となったのはシスコシステムズ(東京都港区)で、「フレキシブルでオープンな企業文化の推進」の施策が評価された。
同社では、オープンコミュニケーションを推進するため、聴くスキル向上や双方向フィードバックのトレーニングを実施。どこでも働ける環境を整備し、ハイブリッド新年会やファミリーデイなどのイベントではオンラインとオンサイトの体験を最適化。働き方は従業員が自律的に選択可能だ。
中規模部門で1位となったのはコンカー(東京都千代田区)で、「フィードバックし合う文化」が施策として評価された。
同社では、社員一人一人の成長の源になるフィードバックし合う文化を「働きがい」を高める中心軸として醸成。上司から部下だけでなく、部下から上司、同僚同士でも実施している。
さらにギャップだけでなく強みを伝えるポジティブなフィードバックも積極的に行い、フィードバックを安心して行えるために、社内の心理的安全性を高める施策も推進している。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
【人事・労務担当者必見】産業保健体制を補う“事業場外資源”活用の3つのポイント【セッション紹介】
【2025年最新版】休憩時間のすべて|労働基準法の基本から、分割付与・賃金の疑問までを徹底解説
【最大で5,000円】参加者必見!人材戦略2025をお得に参加する方法を特別に教えます!
オンラインストレージのメリットとデメリットって何?
【重要】Manegyポイントで「giftee Box Select」への交換が可能になりました!
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
採用内定:採用担当者が知っておくべき基礎知識
「ホワイト500」の認定要件・申請ポイントに至るまで解説
人材確保はますます困難に…正社員不足率は3年連続で50%超え。建設・情報サービス業の人手不足感が顕著か
組織変革のスタートに「見える化」を ─組織文化診断のススメ
若手を育てるカギは“中堅層”─現場の中核人材をどう育成するか
公開日 /-create_datetime-/