公開日 /-create_datetime-/

対面・オンライン診療を提供するクリニックフォアを展開するエムズ(埼玉県さいたま市)は3月7日、花粉症が仕事へ与える影響や職場でのサポート状況に関しての調査結果を公表した。調査結果によると、約9割が「花粉症が仕事の業務パフォーマンス低下につながる」と回答したのに対して「職場で花粉症対策が行われている」と回答したのは約1割だったことがわかった。
調査は花粉症に悩む471人を対象に実施した。「花粉症が仕事のパフォーマンス低下につながると感じるか」については、89%が「パフォーマンスの低下につながる」と回答した。

エムズ提供
花粉症が仕事の生産性を押し下げる要因になっているにもかかわらず、企業側の対応は「従業員のために対策を行っている」が9%、「職場が従業員のための対策を行い、個人でも対策を行っている」が4%と、花粉症対策を実施している職場は約1割に過ぎなかった。
記事提供元

「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
 
 【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
 
 顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
 
 ISO20022に準拠した住所構造化対応とは
 
 請求書受領サービスの 失敗しない選び方
 
 ラフールサーベイ導入事例集
 
 業務委託契約とは?雇用契約との違い・種類・注意点をわかりやすく解説
 
 労働基準監督署の調査対応
 
 消耗品費とは?勘定科目の使い分けから仕訳例まで徹底解説
 
 入社を前向きに選びたくなる「内定者フォロー」の設計方法とは
 
 iDeCo拠出限度額が大幅引上げ&70歳まで加入可能に(2027年1月)
 
 Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
 
 退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
 
 【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
 
 業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
 
 債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
 
 紙文化から抜け出せない経理へ──今すぐ始める「電子化」のススメ【セッション紹介】
 
 【法務のキャリアパス】会社法を武器に転職を成功させるポイント|求められるスキルから成功事例まで解説(前編)
 
 シャドーITとは?認識すべきリスクと有効な防止策
 
 請求書に収入印紙は必要?不要な場合と必要になる条件をわかりやすく解説
 
 絶対評価と相対評価の組み合わせで人事評価の最適化を目指す
公開日 /-create_datetime-/