詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

【賢者の視座】日本ポリグル株式会社 小田 兼利「途上国の280万人へ 安全な水と水ビジネスを提供。 病気と貧困から人々を救う。」

公開日2019/02/14 更新日2019/02/14

「安全に飲める水」を世界40カ国に提供し、BOPビジネス※の成功事例として知られる中小企業がある。

その日本ポリグル株式会社・小田兼利会長は途上国の人々の感謝と尊敬を集め、「今こそ人生の本番」と語る。

数多くの失敗を経て掴んだグローバルビジネス成功の秘訣とは?
※おもに途上国における年間所得3000ドル以下の低所得者層(Base of Economic Pyramid)を対象に、製品・サービスを提供するビジネス。

世界にその名を知られる日本ポリグルだが、本社があるのは大阪の商業地区の小さなビル。社員30数名の典型的な中小企業である。創業者の小田会長は自社の事業を説明する際、必ず水の浄化実験からスタートする。

実験といってもごく簡単なもの。ビーカーの泥水に少量の白い粉を入れ、かき混ぜる。すると、ものの数分で汚れが集まって固まりはじめ、水が透明に。汚れが沈殿したら脱脂綿で濾して取り除き、きれいな水のできあがり。最後に必ず小田会長はこの水を飲んで見せる。「数え切れないほどこの実験をしてきましたが、最後に自分で飲んで見せないと人は信用してくれません。川の泥水がきれいに生まれ変わったことを知ると、みな笑顔になって透明な水をキラキラした瞳で見つめるんですよ」

白い粉は小田会長が開発した水質浄化剤「PGα21Ca」。わずか1グラムで10リットルの水を浄化する性能を持つ。約40カ国で販売され、水を浄化するタンクがバングラデシュ、タンザニア、ソマリア、エチオピア、ブラジルなど各地に設置され、約280万人の人々がポリグルの水を飲んでいる。

水は命の源だ。毎日飲む水が汚染されていればさまざまな感染症を媒介し、乳幼児死亡率は高止まりし、人々の平均寿命も短いまま。水を巡る国際協力には古くから井戸掘り事業などがあるが、多額の資金と時間が必要なことが難点だった。その点、ポリグルの試みはわずか5日間でタンクを設置し、浄化剤の使い方を習得した現地スタッフが管理するというもの。タンクもスタッフもすべて現地調達で、日本から持ち込むのは浄化剤のみ。その浄化剤も水1000リットルあたり約1ドルという安さで、きれいな水を永続的に供給するビジネスが成立する。

ご存じのとおり、先進国からの支援は「施し」になりがちだ。ところがビジネスなら現地の人々に雇用をもたらし、自信と自立心が育つ。バングラデシュではじまったポリグルの水ビジネスは、訪問販売・集金を担当するポリグルレディと水運搬・販売を担当するポリグルボーイを生み出し、その数は今や800人。水による健康問題だけでなく、貧困からの脱却や女性の社会進出にまで好影響を与えている。


記事提供元

ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。

ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報