公開日 /-create_datetime-/
取引先の会社がどの程度の規模なのか資本金で判断することがあります。もちろん、資本金は自由に設定できるため、あくまで目安にしかなりません。それでも、自社の資本金はある程度従事した額にしておきたいと考える経営者も少なくないでしょう。
現金がなくても資本金を充実させられる「現物出資」という方法があります。この現物出資とはどのようなもので、どのような手続きで実施できるのでしょうか。また、注意すべき点は何なのでしょうか。今回は現物出資について紹介します。
現在、会社設立の際、資本金は1円からでも問題ありません。旧商法の時代には、株式会社の最低資本金額は1,000万円とされていましたから、現代は気軽に会社を設立できるようになったといえます。それでも、資本金の多寡は今でも信用に関わることが多いです。対外的な面を考慮して、資本金の額をある程度にしておきたい場合や、または許認可の関係で一定金額以上の資本金が必要となる場合もあるでしょう。
「現物出資」はお金、つまり現金や預金を持っていなくても、資本金を充実させる方法です。現物出資は、言葉のとおり、現金ではなくモノを出資して資本を充実させます。たとえば、資本金が300万円の会社に700万円相当の不動産を現物出資して資本金を1,000万円とすることも可能です。
出資財産の評価では、700万円相当の不動産を現物出資するケースを例に手続を確認してみましょう。基本的な流れは、現物出資に関する株主総会を開催し、法務局で増資にかかる登記申請を行うというシンプルなものです。
ただし、現物出資は現金などによる出資と異なり、対象となる資産の評価額の根拠とするため一定の証明が必要になる点が少し厄介です。原則としては、裁判所が選任した検査役による調査が必要となります。しかし、所定の要件を満たす場合にはこれが省略できます。
記事提供元
『あとつぎ日記』は、次世代に向かう日本経済の今を、お届けします。
近い将来、日本経済は大廃業時代を向かえるといわれていますが、実は、会社のあとつぎ候補は日本全国に存在するのです。
『あとつぎ日記』は、後継者がいなくて困っている経営者と、地元を元気にしたい、新しく事業を始めたいと考えている人を結ぶメディアです。
『あとつぎ日記』は、次世代に向かう日本経済の今を、お届けします。
近い将来、日本経済は大廃業時代を向かえるといわれていますが、実は、会社のあとつぎ候補は日本全国に存在するのです。
『あとつぎ日記』は、後継者がいなくて困っている経営者と、地元を元気にしたい、新しく事業を始めたいと考えている人を結ぶメディアです。
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
オフィスステーション年末調整
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
“勘”に頼る人員配置はもう終わり。データで「適材適所」を実現するカギとは【セッション紹介】
オンラインストレージとNASの違いと用途による使い分け
みなし労働時間制は法違反?
「シェアドリーダーシップ」でメンバーの主体性を高め、変化に対応できる組織をつくる方法
ハイブリッドワークの課題と対策|社員の納得感を高めるはたらき方とは
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
ファイル共有にはメールとオンラインストレージのどちらを使うべき?
「フォローアップ面談」失敗しないための入社コミュニケーションのポイント
「従業員を大切にする姿勢」がポイント!?最新の健康経営を学ぶ人手不足脱却の考え方【セッション紹介】
フリーランスも労災保護対象に~労働安全衛生法の改正へ向けて~
【2025年8月版】Manegyで読まれた人気記事を紹介!
公開日 /-create_datetime-/