詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

『女性が活躍する会社BEST100』総合1位は“女性管理職比率40%”達成の資生堂。「メンター制度」など管理職育成の取組み事例とは

公開日2024/05/29 更新日2024/07/11 ブックマーク数
3

『女性が活躍する会社BEST100』総合1位は“女性管理職比率40%”達成の資生堂。「メンター制度」など管理職育成の取組み事例とは

株式会社日経BPは2024年5月7日、2024年版の「女性が活躍する会社BEST100」を発表した。同ランキングは、同社発行の女性誌『日経WOMAN』と、日本経済新聞社グループの「日経ウーマノミクス・プロジェクト」が共同で例年実施する「企業の女性活躍度調査」(前回調査までの名称は「企業の女性活用度調査」)の結果をもとにまとめられている。2024年度の総合ランキングでは、1位に資生堂、2位にりそなホールディングスなどがランクインした。

総合1位は3年連続で「資生堂」。2~3位は前年から大幅アップ

「企業の女性活躍度調査」では、“働きがい”と“働きやすさ”の2つの観点で、企業の女性社員活用実態を4つの指標(「管理職登用度」、「女性活躍推進度」、「ワークライフバランス度」、「人材多様性度」)で測定。それらの合計点を偏差値にして総合スコアを出し、ランキングを作成している。


2024年の総合ランキングで1位となったのは「資生堂」で、一昨年と昨年に続き3年連続となっている。資生堂は女性人材の強化に注力しており、これまで女性リーダー育成塾の開講のほか、上位管理職排出に向けた選抜型研修や、女性役員・女性社員間のメンタリングプログラムなどを実施。その結果、2024年1月時点で同社グループ内の女性管理職比率40.0%を達成している。


2位にランクインした……


記事提供元



採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら