公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
経済産業省は2024年5月27日、東京証券取引所・情報処理推進機構(IPA)と共同で「DX銘柄2024」に25社を選定し、発表した。このうち、特に優れた先導企業として株式会社LIXIL、三菱重工業株式会社、株式会社アシックスの3社がグランプリを受賞した。さらに、傑出した取り組みを継続する「DXプラチナ企業2024-2026」には、株式会社日立製作所と株式会社トプコンが選ばれている。ここでは、「DX注目企業2024」の21社を含む全選定企業を紹介する。
「DX銘柄」については、東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDX推進の仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の成果や実績を生み出している企業が認定される。
今回の「DX銘柄2024」選定審査にあたっては、これまで活用してきたROE(自己資本利益率)に加えて、新たな選定指標として「PBR(株価純資産倍率)」が追加された。これは、高い資本効率・収益性(高いROE)を確保しつつ、社会課題の解決を通じた成長戦略を策定することで成長期待を集め、持続的に企業価値を向上させる経営に取り組む企業を評価するためだという。
そうした選定基準のもと、特に優れた先導企業として「LIXIL」、「三菱重工業」、「アシックス」の3社が「DXグランプリ企業2024」に選出された。
上記のグランプリ企業のほか、「DX銘柄2024」に選出された22社は以下の通り。
また、DX銘柄に選ばれた企業の中で、特に傑出した取組みを継続している企業として、「日立製作所」と「トプコン」の2社が選ばれた。なお、DXプラチナ企業の選定要件は……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
オフィスステーション導入事例集
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
ラフールサーベイ導入事例集
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
<調査報告>人材投資に積極的な会社ほど従業員エンゲージメントは高い
業績マネジメントとは?概略と実行ステップを解説
業務改善プロセスとは?課題整理から外部リソースの活用までわかりやすく解説
今さら聞けない!クラウドコンピューティングって何?
ポイントの所得税及び法人税の取扱い 第2回 ポイントの所得税の取扱い(その2)
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
法人携帯のGPSで位置情報を監視するのは違法!?注意点を徹底解説
約40年ぶり「労働者性判断基準」見直しへ
心理的安全性とは?人事・総務が今すぐ実践したい5つの改善アクション
【司法書士執筆】戸籍法改正・相続登記義務化・マイナンバー連携|2025年施行で管理部門が押さえる実務ポイント
アンコンシャスバイアスとは?職場で起こる具体例と人事・管理職が取るべき対策
公開日 /-create_datetime-/