公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社帝国データバンクは、2024年6月25日に「事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2024年)」の結果を発表した。調査期間は2024年5月20日~31日で、調査対象は全国2万7,104社、有効回答企業数は1万1,410社(回答率42.1%)となっている。なお、同調査は2016年以降毎年実施され、今年が9回目となる。本調査および過去の同調査の結果から、BCP策定に関する各企業の状況や見解が明らかになった。
「BCP(事業継続計画)」は、地震や台風などの自然災害、テロや感染症拡大などの緊急事態に備えた計画について、あらかじめ定めたものをいう。最近では、2024年1月の能登半島地震や同年6月の大手出版社に対するサイバー攻撃といった、企業経営を脅かす不測の事態も発生しているが、企業はこうした事態に備えたBCPの策定について、どのように考えているのだろうか。
帝国データバンクははじめに、「事業継続計画(BCP)の策定状況」を尋ねた。その結果、全体では「策定している」が19.8%、「現在、策定中」が7.3%、「策定を検討している」が22.9%となり、合計50%が「BCPの策定意向」があることを示した。
同社によると、「策定している」とした企業は前年比1.4ポイント増で、過去最高だったという。また「現在、策定中」は前年比0.2ポイント減、「策定を検討している」は前年比0.2ポイント増となっている。
次に、同社は先述の「BCPの策定意向がある」という企業の割合を都道府県別に分けて、「全国平均:50%」と比較した。すると、最も数値が大きかったのは「高知県」の68.4%(全国比+18.4ポイント)で、唯一6割を超えた。以下は、……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
サーベイツールを徹底比較!
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
【経団連調査】「女性の健康支援」95%の企業が推進も、4社に1社が“遅れている”と評価。経営層と現場のギャップとは?
組織の動脈硬化を防ぐ2つの観点
IPO準備を目指した組織を設計するためには!?
JIIMA認証は電子帳簿保存法を満たす証!基本をわかりやすく解説
BCP(事業継続計画)とは?意味や必要性、導入の手順などを解説
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
補助率10/10!プレミアム商品券発行に最大5000万円補助が受けられる「生活支援・消費喚起プロジェクト支援補助金」【富山県】
外国人の就労ビザの更新手続|ビザ申請に強い法律事務所が解説
従業員エンゲージメントを高めるためには?向上施策の事例や取り組みの意味・効果を解説
内定者の「ありがたかった支援」は先輩や同期とのつながり作り 入社前に求められる支援とは
メンタルヘルスケアとは?企業が実践すべき『4つのケア』も解説【キャリアコンサルタント監修】
公開日 /-create_datetime-/