公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
エン・ジャパン株式会社は2024年7月11日、同社が運営する求人サイトのユーザーを対象に実施した「出戻り転職」に関するアンケートの結果を発表した。調査期間は2024年5月29日~6月24日で、4,353件の有効回答を得ている。調査結果から、出戻り転職の“きっかけ”や“理由”、出戻り転職を検討する条件などが明らかになった。
転職や独立などのために一度退職した会社に、一定期間ののちに再度転職することを「出戻り転職」という。企業側から見ると、自社の離職者を再雇用する「アルムナイ採用」であるが、人手不足社会における即戦力人材確保や人材マッチングの観点から、こうした出戻り転職は増加傾向にあるという。では実際に転職を考えている人は、この「出戻り転職」についてどのように考えているのだろうか。
はじめにエン・ジャパンが、全回答者を対象に「一度退職した会社に“出戻り転職”したことはあるか?」と尋ねると、「ある」との回答は9%にとどまったという。
そこで、「出戻り転職したことがある」とした人に対し、「出戻り転職のきっかけ」を尋ねると、最多となったのは「在籍時の上司に誘われた」で35%となった。以下は、「在籍時の社長・役員・人事に誘われた」および「自分から企業側に相談した」がともに24%、「在籍時の同僚・後輩に誘われた」が19%となっている。“出戻りのきっかけ”は、在籍時の上司や同僚からの誘いであることが多いようだ。
続いて、同回答者に対し「出戻り転職した理由」を尋ねている。すると、トップは……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
IPO 2025年上半期の総括と今後の展望
【IPO準備企業の経営者必見】上場審査を突破する「労務」の切り札!金融庁のサステナビリティ開示と女性活躍推進法・次世代法の戦略的活用法
厚生労働省が「共育(トモイク)プロジェクト」の始動を発表しました
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
企業・法人向けオンラインストレージ・クラウドストレージを選ぶための5つのポイント
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
「社会人1年短期合格のススメ」日商簿記1級対策 -商業簿記・会計学 論点別の対策ポイント③-
スマホを業務用インカム代わりに利用する方法|メリットや必要なものなど
【くるみん認定取得に向けた法対応⑦】深夜労働の制限~子育て関連規定を学ぶ~
IPOトレンドを紐解く2 ~実績データに基づく振り返り~ 第2回(最終回) IPO市場の構造変化と戦略的対応
猛暑の在宅勤務、電気代はコワーキングの3倍? 「クールシェア」で年間23万円節約
公開日 /-create_datetime-/