公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社ワンキャリアは2024年7月16日、インターンに関する調査を目的とした「【26卒】就職活動に関するアンケート」の結果を発表した。調査期間は2024年5月31日~6月5日で、26卒の大学生586人より回答を得ている。調査結果から、26卒生における夏インターンへのエントリー状況や希望する参加形式、インターン後に持ちたい接点などが明らかになった。
夏のインターンシップの時期を前に、26卒生の獲得に向けて精力的に取り組む企業も多いだろう。就活・選考の早期化が著しい昨今においては、企業と就活生の双方にいち早い動きが求められるが、26卒生の夏インターンに関する状況はどのようになっているのだろうか。
はじめにワンキャリアが、「夏インターンシップに何社エントリーしたか」と尋ねると、最多となったのは「1~4社」で39.8%となった。以下、「5~9社」(16.7%)、「15社以上」(12.4%)、「10~14社」(8.6%)と続き、1社以上エントリーをしている人の合計は77.5%と8割に迫った。なお、エントリー社数の中央値は「3社」となっている。
また、併せて「今後、夏インターンシップに何社エントリーする予定か」と尋ねた結果、「15社以上」が最多の34%、以下は「10~14社」が25.5%、「5~9社」が25.1%、「1~4社」が12.9%、「0社」が2.6%となり、中央値は「10社」だったという。同社はこの結果を受け、「学生の夏インターンシップへの参加意欲は高いことから、調査後の6月中旬以降からエントリーは本格化し始めている」と推測している。
次に同社は、「夏インターンシップへ参加する目的」を尋ねている。すると、……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
2025年「6月の振り返りと7月の準備」
新経済連盟が「働きがい改革」のための提言を公表 カギとなる「成長支援型労働制度」とは?
税理士科目合格者は一般企業へ就職・転職することができるのか?またどれくらい役に立つのか?
司法書士試験の難易度は?合格率・年収・勉強法まで徹底解説!
IFRSとは?日本基準との違いや導入後に期待できる効果を解説
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
英文契約書のリーガルチェックについて
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
【対談インタビュー】社員エンゲージメント向上はヒットを生み出すための事業戦略。株式会社ポニーキャニオンが取り組むデータドリブンな人事・組織改革とは
【初心者でもわかる】法人税の基礎知識について。計算方法や節税について解説
【法人向け】本当に安全なファイル共有ツールの選び方|セキュリティリスクと対策
2025年上半期の「負債1,000万円未満」倒産 250件 前年同期を下回るも高止まりが続く
領収書とは 領収書の正しい書き方・レシートとの違い
公開日 /-create_datetime-/