詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

【BEYOND AGE調査レポート】シニア期に働き続けたい人は約8割、行動している人は10人に1人!

公開日2024/08/29 更新日2024/08/28 ブックマーク数
2

「シニア期(60歳~70歳代)の働き方に関するアンケート」

シニア世代が年齢に関係なく働き続けられる「働く」プラットフォームの運営や、人生100年時代の新しいワークスタイル設計の支援を行う株式会社BEYOND AGE(本社:東京都中央区、代表取締役:市原 大和)は、「シニア期(60歳~70歳代)の働き方に関するアンケート」を全国の50~69歳の男女800人を対象に実施しました。その結果、シニア期に働き続けたい人は全体で77.8%、その一方で将来に向けて何かしらの行動をしている人は10人に1人と少ないことが分かりました。

【ダイジェスト】
・シニア期に働き続けたいと思っている人は全体の77.8%
・シニア期に働くことに不安を感じている人は68.1%
・シニア期に働くことで心配なことは「体力面」「我慢して仕事をすること」が7割以上
・シニア期の働き方で何かしらの行動をしている人は10人に1人

目次本記事の内容

  1. 【調査結果】
  2. 【調査まとめ】
  3. 【調査概要】
  4. 【会社概要】
  5. PR:おすすめ採用コンサルティングのサービス一覧

【調査結果】

シニア期に働き続けたいと思っている人は全体の77.8%

「シニア期」に働くことについてどう思いますかと聞いたところ、「働き続けたい」が77.8%、「働き続けたくない」が22.2%という結果になりました。

「シニア期」に働くことについてどう思いますか

シニア期に働くことについての回答を世代別で見てみると、「働き続けたい」と回答したのは50代男性が多く、87.0%でした。一方、働きたくないと回答したのは、60代女性が多い傾向となっています。

シニア期に働くことについて

シニア期に働くことに不安を感じている人は約7割

シニア期に働くことに対して、不安や課題を感じますかと聞いたところ、「何らかの不安や課題がある」が68.1%、「不安や課題はない」が31.9%という結果になりました。その中でも、不安や課題があると答えた50代は……


記事提供元



株式会社BEYOND AGEはシニア世代の皆様が年齢に関係なく働き続けられる「働く」プラットフォームの運営や、人生100年時代の新しいワークスタイル設計を支援する会社です。
シニアと企業のマッチングプラットフォーム、シニアに対する独立伴走アカデミー、シニア活躍に焦点を当てたオウンドメディア、シニア人材の審査制・有料のオンラインコミュニティなど多角的に事業展開をしています。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら