公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社ジェイックの子会社であり、日本最大級のキャリア面談プラットフォーム「Kakedas(カケダス)」を運営する株式会社Kakedasは、会社員を対象に実施した「上司との1on1」に関する実態調査の結果を発表します。(対象:上司と1on1を実施している会社員、回答数:400名、調査日:2024年8月2日-8月7日)
「定期的な上司との1on1の満足度と、現在の仕事への熱意について教えてください」と質問したところ、「定期的な1on1:非常に満足」と回答された方の中で、「仕事:非常に熱意がある」方は67.5%、「定期的な1on1:ある程度は満足」と回答された方の中で、「仕事:ある程度は熱意がある」方は75.4%、一方、「定期的な1on1:あまり満足ではない」と回答された方の中で、「仕事:あまり熱意はない」方は45.6%、「定期的な1on1:まったく満足ではない」回答された方の中で、「仕事:まったく熱意はない」方は55.6%、となり、「定期的な1on1の満足度」が高いほど、「仕事への熱意」も高い傾向にあることがわかりました。
ジェイック/会社員400名に「上司との1on1」について調査
「上司との1on1によって仕事に対するモチベーションが落ちた経験はありますか?」と質問したところ、「ない」が45.8%、「何度もある」が33.7%、「1回はある」が20.5%という結果となりました。「何度もある」と「1回はある」を合わせると54.2%が上司との1on1によって仕事に対するモチベーションが落ちた経験があることがわかりました。
ジェイック/会社員400名に「上司との1on1」について調査
「上司との1on1によって仕事に対するモチベーションが落ちた理由を教えてください」と質問したところ、以下の回答が寄せられました。
記事提供元
ジェイックは、「学ぶ楽しさ」「働く幸せ」「成長する喜び」に満ちあふれた社会を実現する、というビジョンを掲げ、教育研修・採用支援サービスを提供しています。教育研修では、世界的ベストセラー書籍を基にした研修『7つの習慣®』研修や、目標達成メソッドとして著名な『原田メソッド®』の研修等を提供しています。
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
社印・社判を必要とする文書の電子化
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
組織活性化を実現するための取り組みとは?効果や事例を解説
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
法定休日と所定休日の違いを徹底解説!企業が知っておくべき休日管理のポイント
IPOにおけるゴーイングコンサーン(継続企業の前提)の重要性と労務の視点
職場環境の改善は事業者の義務!職場環境改善のメリットや取り組み方法を解説!
英文契約書のリーガルチェックについて
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
郵便DXによる業務効率化事例 - 郵便物受領の外注化とDX化による部署別の効率化事例 -
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
多様な人材をいかす経営は企業の競争力向上につながる 経産省、「ダイバーシティレポート」を公表
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
【弁護士執筆】交通事故・労災事故の損害賠償とは?管理部門が知っておきたい企業の責任と対応策
オンライン秘書とは?起業家におすすめする理由と依頼できる業務を解説
IT・システム業における外国人雇用|就労可能なビザ・雇用時の注意点を解説
公開日 /-create_datetime-/