公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社ジェイックの子会社であり、日本最大級のキャリア面談プラットフォーム「Kakedas(カケダス)」を運営する株式会社Kakedasは、会社員を対象に実施した「上司との1on1」に関する実態調査の結果を発表します。(対象:上司と1on1を実施している会社員、回答数:400名、調査日:2024年8月2日-8月7日)
「定期的な上司との1on1の満足度と、現在の仕事への熱意について教えてください」と質問したところ、「定期的な1on1:非常に満足」と回答された方の中で、「仕事:非常に熱意がある」方は67.5%、「定期的な1on1:ある程度は満足」と回答された方の中で、「仕事:ある程度は熱意がある」方は75.4%、一方、「定期的な1on1:あまり満足ではない」と回答された方の中で、「仕事:あまり熱意はない」方は45.6%、「定期的な1on1:まったく満足ではない」回答された方の中で、「仕事:まったく熱意はない」方は55.6%、となり、「定期的な1on1の満足度」が高いほど、「仕事への熱意」も高い傾向にあることがわかりました。
ジェイック/会社員400名に「上司との1on1」について調査
「上司との1on1によって仕事に対するモチベーションが落ちた経験はありますか?」と質問したところ、「ない」が45.8%、「何度もある」が33.7%、「1回はある」が20.5%という結果となりました。「何度もある」と「1回はある」を合わせると54.2%が上司との1on1によって仕事に対するモチベーションが落ちた経験があることがわかりました。
ジェイック/会社員400名に「上司との1on1」について調査
「上司との1on1によって仕事に対するモチベーションが落ちた理由を教えてください」と質問したところ、以下の回答が寄せられました。
記事提供元
ジェイックは、「学ぶ楽しさ」「働く幸せ」「成長する喜び」に満ちあふれた社会を実現する、というビジョンを掲げ、教育研修・採用支援サービスを提供しています。教育研修では、世界的ベストセラー書籍を基にした研修『7つの習慣®』研修や、目標達成メソッドとして著名な『原田メソッド®』の研修等を提供しています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
経理の働き方白書2025
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
会社のデータ消失はビジネスに大打撃!適切にバックアップするには?
【税理士事務所執筆】役員報酬の決め方・見直しポイント|税務リスクを避ける管理部門の実務対応
業務改善アンケートの始め方|設計のコツ・質問例・活用方法まで解説
「コンフォートゾーン」を広げて組織・個人の成長を促がす方法とは
外国人の退職・解雇の手続と注意点
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
ラフールサーベイ導入事例集
英文契約書のリーガルチェックについて
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
【税理士の就職活動】人気の就職先や年齢別のポイントなど
郵便局での収入印紙の買い方|窓口・支払方法・注意点を解説
2025年度上半期の「負債1,000万円未満」倒産269件 3年ぶりに減少、不動産業・情報通信業・建設業は急増
【くるみん認定取得に向けた法対応⑨】介護休暇~子育て関連規定を学ぶ~
【弁護士が解説】改正薬機法の要点まとめと実務対応
公開日 /-create_datetime-/