詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

【仕事をしたくない理由ランキング】男女500人アンケート調査

公開日2024/09/24 更新日2024/09/20 ブックマーク数
2

仕事をしたくない理由に関する意識調査

仕事をしたくない理由に関する意識調査

株式会社エムフロ(本社:東京都渋谷区、代表:北脇陽典)は、お仕事をしている男女500人を対象に「仕事をしたくない理由に関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。

「仕事をしたくない」という気持ちは誰にでも起こり得ます。ただ、気持ちを切り替えられないと辛い状況が続き、仕事の効率に影響を及ぼすこともあるでしょう。

今回、株式会社エムフロが運営するクラウディア導入事例制作サービス( https://jirei-seisaku.com/ )は、お仕事をしている男女500人に「仕事をしたくない理由」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でまとめました。

調査結果に対して、株式会社ビズヒッツ(https://bizhits.co.jp/ )代表取締役の伊藤陽介氏よりご考察いただいております。

【データの引用・転載についてお願い】
本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、必ず調査詳細ページ( https://jirei-seisaku.com/30 )へのリンク設置をお願い致します。

【調査概要】
調査対象:お仕事をしている方
調査期間:2024年8月29日~31日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:500人(女性333人/男167人)
回答者の年代:10代 0.8%/20代 23.0%/30代 35.8%/40代 26.4%/50代 11.6%/60代以上 2.4%

【調査結果サマリー】
・仕事をしたくないと思うことがある人は95.4%
・仕事をしたくない理由1位は「人間関係に問題がある」
・仕事をしたくないと思って実際に休んだことがある人は40.4%
・仕事をしたいと思える条件は「納得できる給料をもらえる」
・仕事をしたくないときのモチベーション1位は「給料をもらうこと」

目次本記事の内容

  1. 仕事をしたくないと思うことがある人は95.4%
  2. 仕事をしたくない理由1位は「人間関係に問題がある」
  3. 仕事をしたくないと思って実際に休んだことがある人は40.4%
  4. 仕事をしたいと思える条件は「納得できる給料をもらえる」
  5. 仕事をしたくないときのモチベーション1位は「給料をもらうこと」
  6. まとめ
  7. PR:おすすめタレントマネジメントのサービス一覧

仕事をしたくないと思うことがある人は95.4%

仕事をしたくないと思うことがある人

お仕事をしている500人に「仕事をしたくないと思うことがあるか」を聞いたところ、「よくある」「たまにある」が合わせて95.4%にのぼりました。ほとんどの人に「仕事をしたくない」「仕事に行きたくない」と感じた経験があるようです。

「よくある」と答えた人だけでも半数を超えていることから、日常的に「仕事に行きたくない」というストレスを抱えている人も多いとわかりました。

仕事をしたくない理由1位は「人間関係に問題がある」

仕事をしたくない理由

仕事をしたくない理由の1位は「人間関係に問題がある(89人)」。2位「仕事内容に不満がある(83人)」、3位「体調不良・疲労の蓄積(80人)」、4位「労働時間が長い(53人)」が続きます。

仕事内容そのもの以外の「人間関係」が1位という結果に。また「体調不調」「労働時間」など疲労に関係しそうなものや、「給料への不満」「評価されない」など待遇面への不満も多く挙がりました。

1位 人間関係に問題がある

・苦手な職員が出勤している日は行きたくないと思う(20代 女性)
・人間関係に関する悩みがほとんどです。仕事の作業自体は好きなのですが、悪口への同調圧力が一番辛く感じます。身内の自慢話を延々と聞かされることも苦手です(50代 女性)

「苦手な人がいる」から、「いじめやハラスメントがある」まで、さまざまな人間関係の悩みが寄せられています。仕事の内容は好きでも人間関係が辛いために悩んでいる人もいて、人間関係が仕事のモチベーションに大きな影響を与えることがわかります。

2位 仕事内容に不満がある

・自分に合った仕事ではないとわかっているので、ストレスを感じる。もっと自分に合った仕事だけをしたいと思う(30代 女性)
・仕事が単調で面白くない(40代 男性)

自分に向いていない仕事やつまらない仕事をするときに、「仕事をしたくない」と感じる人も多くなりました。繰り返しの単調な仕事に飽きてしまい、やる気を失うパターンもあります。

対策としては……


記事提供元



株式会社エムフロは、ユーザーにとって魅力的な情報を発信し、価値あるサービスを提供するメディア事業を中核とする企業です。
主力のメディア事業を通じて蓄積されたデータやノウハウ、開発成果をフル活用し、効果の高い集客方法をご提案するマーケティングコンサルティングを展開しています。
公式URL:https://www.mfro.net/


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら