公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社キュービック(本社:東京都新宿区、代表取締役:世一英仁)は、「賃上げブーム」の実情について正社員1,109人に調査し、転職活動や新しいキャリアの選択を支援するサービス『ミライトーチ』にて公開しました。
「賃上げブームの真相【専門家が解説】初任給だけで既存社員は上がっていない?賃金アップの年代差を正社員1,109人に調査」
https://www.hop-job.com/job-change/post-40113/
大手企業を中心に初任給アップの動きが高まっており、「賃上げブーム」とも言われています。
しかし、実質賃金は低迷を続けており、既存社員の年収は上がっていないという現状も。
そこで、正社員1,109人にアンケート調査し、実際に年収が上がっているのか、初任給アップに対する既存社員の本音など、賃上げブームの実情についてまとめました。
・新卒から年収がアップしている人は67.8%
・新卒から年収が変わっていない人も20.9%と少なくない
・年収はアップしているものの、10万円以下が一番多い
・初任給アップの動きは「とても良い」の回答が一番多く全年代で肯定的な声
1-1. 調査期間
2024年8月7日~8日
1-2. 調査機関(調査主体)
調査主体:ミライトーチ
調査委託先:crestep
1-3. 調査対象
調査対象:企業で働く正社員(20代〜60代)
1-4. 有効回答数(サンプル数)
1,109
1-5. 調査方法(集計方法、算出方法)
インターネット調査
調査結果の一部をご紹介します。
調査結果全体は、以下の記事にてまとめています。
https://www.hop-job.com/job-change/post-40113/
正社員1,109人に対し「新卒から今までで年収はアップしたか?」と聞いたところ、「かなりアップしている」24.9%と「少しアップしている」42.9%を合わせて67.8%と上がっている人が大半という結果でした。
記事提供元
キュービックは「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに掲げ、ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる会社です。比較サイトを中心としたデジタルメディア事業を行っており、自分らしく選ぶ。心ときめくお買い物メディア『your SELECT.』(https://cuebic.co.jp/your_select/)をはじめ、暮らしをおいしく便利にするウォーターサーバーの比較サイト『ミズコム』(https://waterserver-mizu.com/)、転職活動や新しいキャリアの選択を支援するサービス『ミライトーチ(https://www.hop-job.com/)』などを運営しています。フィールドワークを重視し、表面的なニーズではなくインサイト(深層心理)を的確に捉え、人々をよりスムーズな課題解決体験へと導いています。
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
ラフールサーベイ導入事例集
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
英文契約書のリーガルチェックについて
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
業務改善アイデアが出ないときの突破口になる3つの対処法
【社労士執筆】カスハラに対する“沈黙の職場”を変える5つのアプローチ
【コピペで実現】生成AI×Google Apps Scriptで管理部門の残業をゼロに!動画で学ぶ業務自動化・超入門
コンプライアンス等の社内規程、企業規模により整備に遅れ 担当者7割超が「業務の負担大」と回答
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
ハラスメント防止研修とは?義務化された背景から効果的な実施方法まで徹底解説
未来型RPA~次世代の業務自動化がもたらす可能性~
外国人雇用の社会保険と手続の方法
ヨーロッパにおける越境EC事業|市場規模や参入の際の注意点について解説
【8/21(木)スタート】『ManegyランスタWEEK-2025 Summer-』の全セッションを一気にチェック!
公開日 /-create_datetime-/