公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社学情は、2025年3月卒業予定の大学生・大学院生(以下、25卒生)、および企業の人事担当者を対象に実施した「内定式」に関する調査の結果を発表した。調査は、25卒生に対しては2024年8月28日~9月8日、人事担当者に対しては2024年8月30日~9月13日に実施され、25卒生308人、人事担当者661人からそれぞれ回答を得ている。各調査結果から、内定式において学生が求めていることや、企業が予定する内定式の実施内容などが明らかになった。
10月の内定式シーズンを前に、2025年の新卒入社を控える学生は期待や不安を抱いていることだろう。企業の担当者においても、今後自社の戦力になっていく新入社員を迎える準備を着々と進めているはずだ。この秋に実施される内定式に対し、学生はどのようなことを望み、企業はどのような内容を検討しているのだろうか。
25卒生を対象とした調査では、はじめに「内定式はどのような形式で参加したいか?」と尋ねている。その結果、「実際に企業に訪問して参加したい」との回答が64.7%、「どちらかと言えば実際に企業に訪問して参加したい」が19%となり、合計すると“リアルでの参加”を希望する学生が8割を超える結果となった。
またフリーコメントでは、「同期と直接話したい」、「他の内定者や社員の方と顔を合わせて話をしたい」、「オンラインを交えた選考だったので、実際の企業の雰囲気を感じたい」、「対面のほうが、4月からこの企業で社会人として働くという実感を得られると思う」といった声が寄せられたという。
これに対し、企業に向けて「内定式はどのような形式で実施されるか?」と尋ねた結果では、「リアルで実施」が87.4%で最多となり、約9割の企業が“リアルでの実施”を検討していることがわかった。先の結果と併せて見ると、8割超と高かった学生の“リアル参加”希望と比べても、企業の“リアル実施”意向はより強いと考えられる。
なお、フリーコメントでは……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
電子契約における代理署名・代理押印
オフィスステーション年末調整
三菱総研DCSが取り組む「ダイバーシティー経営」への第一歩
中堅大企業のための人事給与BPO導入チェックポイント
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
気づいていなかった課題を解決して社会へ貢献 【CFOインタビュー : 株式会社ハッチ・ワーク 取締役CFO 竹内 聡氏】
EC事業では事前のチェックが大事!写り込みと著作権法の関係を解説
中小企業の配偶者手当の見直しで10万円 東京都「年収の壁」対策支援奨励金、第6回受付中
【社長の出身大学ランキング】2024年も「日本大学」、14年連続トップに。“業績好調”企業では「一橋大学」が2年連続の1位
【中堅社員600名が回答】育成の空白地帯ともいわれる「中堅社員」つまずくターニングポイントが明らかに!
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
OFFICE DE YASAI 導入事例
誰もが悩む5つの組織課題をサーベイ導入で解決するヒントとは?
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
【社会人の朝食事情】朝食抜きのデメリットと仕事への影響は?福利厚生社食でパフォーマンスアップ
厚労省が「過労死等防止対策白書」を公表 企業の労働時間やメンタルヘルス対策など実態を紹介
スタートアップ企業に福利厚生は必要?サービスの選び方と導入・充実させるメリット
コクヨ、自社拠点の“ビルメンテナンス業務”における障がい者雇用を開始。法定雇用率「2.7%」引き上げに向け環境整備が急務に
給与計算や労務のアウトソーシング活用について
公開日 /-create_datetime-/