

9.26(金) 11:35 - 12:00
産業保健だけでは足りない?
-いま求められる“事業場外資源”活用の3つのポイント-
藤本 崇司 氏
株式会社Smart相談室
カウンセリングDiv.
セールスグループ統括
従業員の心の不調は、生産性低下や離職に直結する深刻な経営課題です。従来の産業保健体制だけでは、多様な心の悩みに寄り添いきれていないのが現状ではないでしょうか?
本講演では、Smart相談室が提供する「事業場外資源」として活用できる匿名相談の仕組みをご紹介します。
この仕組みは、従業員の悩みを早期に捉え、適切なケアへ繋げることで心の負担を軽減し、組織全体の活力を高めます。
貴社のメンタルヘルス対策を強化し、従業員のエンゲージメント向上や健康経営推進を目指す人事・労務・経営層の皆様は、ぜひご参加ください。Smart相談室が、貴社の持続的成長を支援します。
本講演では、Smart相談室が提供する「事業場外資源」として活用できる匿名相談の仕組みをご紹介します。
この仕組みは、従業員の悩みを早期に捉え、適切なケアへ繋げることで心の負担を軽減し、組織全体の活力を高めます。
貴社のメンタルヘルス対策を強化し、従業員のエンゲージメント向上や健康経営推進を目指す人事・労務・経営層の皆様は、ぜひご参加ください。Smart相談室が、貴社の持続的成長を支援します。
こんな人におすすめ
- 休職者が増えており、対策をお考えのメンタルヘルス部門のご担当者様
- 社内リソースだけでは従業員ケアが手薄になりがちな人事・労務担当者様
- 従業員のエンゲージメント向上や離職率低下に課題を感じている経営層・人事部門様
その他のセッション
-
9/25 THU 11:35-12:00
新卒採用の再現性を高めるアプローチ
~ATSを使った分析と改善の方法と考え方~加藤 佑基 氏
株式会社グローアップ
キミスカ事業部
事業部長 -
9/25 THU 12:35-13:00
採⽤は”誰が担うべき”なのか?
採用戦国時代における新・採用戦略関川 懸介 氏
株式会社uloqo
代表取締役 -
9/26 FRI 11:35-12:00
産業保健だけでは足りない?
-いま求められる“事業場外資源”活用の3つのポイント-藤本 崇司 氏
株式会社Smart相談室
カウンセリングDiv.
セールスグループ統括 -
9/25 THU 12:05-12:30
人手不足を脱却する「最新の健康経営」の考え方
柴田 三智子 氏
株式会社iCARE
健康経営・産業保健コーディネーター -
9/26 FRI 12:05-12:30
人材戦略を加速させる「人材ポートフォリオ」と
タレントマネジメントシステムの活かし方瀬沼 孝一 氏
株式会社カオナビ
マーケティング本部
セールスプロモーショングループ
マネージャー