公開日 /-create_datetime-/
Manegyが開催する大人気イベント、ランスタWEEK。『ManegyランスタWEEK -2024 Autumn-』の開催がいよいよ来週に迫りました。
そこで今回は、開催直前ということで、ランスタで放映される全セッションを放映日でまとめて紹介いたします。
という方はこの記事をチェックして開催直前の情報収集に備えましょう。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
▼『ManegyランスタWEEK -2024 Autumn-』スペシャルサイトはこちら▼
▼「ランスタってそもそもなに?」という方はこちらの動画をチェック▼
ランスタWEEKご参加の皆さま限定のキャンペーンを今回も実施いたします! 『ManegyランスタWEEK -2024 Autumn-』では、貰える最大金額が、前回から2,000円アップして、16,000円分となります。
併せてAmazonギフトカードが当たる抽選会も実施中!
ふるってご応募ください!
▼Amazonギフトカードの獲得方法は2つ▼
⑴セッション視聴&アンケート回答
セッション視聴後のアンケート回答で1社につき500円分、最大で3,000円分のAmazonギフトカードをゲット!
⑵バックオフィスのDX化・業務改善に関する資料請求
抽選と併せて最大で13,000円分のAmazonギフトカードゲットのチャンス!
対象ページからの資料ダウンロードでAmazonギフトカードをゲット。
5件以上、10件以上でボーナスも。抽選に外れてしまっても最大で3,000円分のAmazonギフトカードが獲得できます!
人事・総務
“SmartHR社内”におけるwell-workingの現在地
~スケールアップ企業の新たな人事戦略を現場から徹底解説〜
放映日
11.11(月)12:05-12:30
登壇者
宮下 ⻯蔵 氏
株式会社SmartHR VP of Human Resources
山本 拓
株式会社MS-Japan 常務取締役 CFO
経理
人手不足のお悩み解消!
急な欠員対応・属人化を防ぐ「消込をしくみ化」する方法
放映日
11.11(月)12:35-13:00
登壇者
鈴木 康士朗 氏
株式会社アール・アンド・エー・シー企画本部インサイドセールス部 部長
人事・総務
従業員エンゲージメントを活用した『個』を活かす戦略的人員配置
〜経営戦略に欠かせない人材育成と離職防止策〜
放映日
11.11(月)12:35-13:00
登壇者
里井 惇志 氏
株式会社SmartHR
事業戦略統括本部 プロダクトマーケティング部 タレントマネジメントユニット
プロダクトマーケティングマネージャー
経理
~生成AI利活用で企業は持続可能から持続成長へ~
デジタル・サステナブル経営管理で実現する成長戦略とガバナンスの実践法
放映日
11.11(月)13:05-13:45
登壇者
柴山 龍治 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 IBMコンサルティング事業本部
ビジネス・トランスフォーメーション・サービス事業部
サステナブル経営・経営管理リード アソシエイト・パートナー
木村 貴竣 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 テクノロジー事業本部デジタルセールス事業部
ソフトウェアデジタル第二営業部サステナビリティ・ソフトウェア担当
人事・総務
社員のスキルアップとエンゲージメント向上を実現する「エンプロイーサクセス」とは?
海外事例と日本の最新事例をご紹介
放映日
11.11(月)13:05-13:30
登壇者
橘 大地 氏
株式会社PeopleX 代表取締役CEO
経理
事例に学ぶ、数字に基づく経営の実現方法
戦略会計の心強い味方クラウドERP導入のリアルな進め方
放映日
11.12(火)12:05-12:30
登壇者
伊藤 篤志 氏
GRANDIT株式会社
事業統括本部 営業統括部
主任 中小企業診断士
人事・総務
人的資本経営時代に求められる組織エンゲージメント
成功のカギである”戦略的”タレントマネジメントとは
放映日
11.12(火)12:05-12:30
登壇者
前田 英俊 氏
株式会社カオナビ
アカウント本部 フィールドセールス部 マネージャー
経理
2025年に向けて今出来るデジタル化へのススメ
~隣の会社も紙書類が多い?実はデジタル化している?~
放映日
11.12(火)12:35-13:00
登壇者
浦川 貴成 氏
ピー・シー・エー株式会社
事業戦略部プロダクトマーケティングセンター 課長代理 ITコーディネータ
経理
AI時代に備える経営戦略に経理業務のデジタル化と効率化の重要な理由とは
放映日
11.12(火)13:05-13:30
登壇者
松岡 俊 氏
株式会社マネーフォワード
グループ執行役員 経理本部 本部長
人事・総務
これからどうなる?都内オフィスビル再開発!
マーケットへの影響を含め解説
放映日
11.13(水)12:05-12:30
登壇者
椎名 俊匡 氏
株式会社HATARABA
オフィス事業本部 日本橋支店 日本橋支店長代理
経理
経理DX推進にはSaaS型クラウドが不可欠
~意外と見落としがちな選定ポイントを解説~
放映日
11.13(水)12:05-12:30
登壇者
足立 將 氏
株式会社ReaLight COO 公認会計士
江森 友隆 氏
株式会社オービックビジネスコンサルタント
SI・コンサルティングパートナー推進室 プロフェッショナルパートナーチーム チーム長
経理
高生産性を維持する経理組織のためのシステム導入ガイド
放映日
11.13(水)12:35-13:00
登壇者
對馬 睦 氏
Sansan株式会社
Bill One事業部 マーケティング部 オフラインプロモーショングループ マネジャー
人事・総務
2025年4月以降に順次施行!
改正育児・介護休業法に関する実務対応のポイント
放映日
11.14(木)12:05-12:30
登壇者
岩田 佑介 氏
一般社団法人労務コンプライアンス協会 (みらいコンサルティンググループ)パートナー
特定社会保険労務士
法務
組織の競争力を高める契約書管理DXの秘訣
〜 売上拡大とコスト削減を実現する戦略とアプローチとは 〜
放映日
11.14(木)12:35-13:00
登壇者
渡邊 将伍 氏
株式会社Hubble
新規事業室 Business Analytics & Operations
法務
脱紙・脱Excelへ
少人数部門でもできる、契約業務における最新のインフラ構築とは
放映日
11.15(金)12:05-12:30
登壇者
松本 大志 氏
Sansan株式会社 Contract One Unit シニアマネジャー
情シス
“SaaS世界”のリスク分析手法と新しいセキュリティ対策について
放映日
11.15(金)12:05-12:30
登壇者
塚田 学史 氏
株式会社マクニカ
ネットワークスカンパニー 営業統括部 コーポレートシステム部 第1課 課長
窪 航二郎 氏
株式会社マクニカ
ネットワークスカンパニー 営業統括部 コーポレートシステム部 第1課
法務
2024年10月施行!
改正景品表示法の要点と実務で使えるチェックポイント
登壇者
伊藤 敬之 氏
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 広告・表示部門統括弁護士
経理/限定公開
経理財務部門に求められる
サステナビリティー推進の役割とは
公開期間
11.18(月)まで
登壇者
柴山 龍治 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 IBMコンサルティング事業本部
ビジネス・トランスフォーメーション・サービス事業部
サステナブル経営・経営管理リード アソシエイト・パートナー
人事・総務
人的資本経営を革新するデータ&HRテクノロジー活用戦略と実践
~大手企業ジョブ型人事制度運用の先進事例からの示唆他
登壇者
香川 憲昭 氏
一般社団法人HRテクノロジー コンソーシアム代表理事
人事・総務
未来を切り拓くキャリア自律支援:
日本企業の人的資本経営の新潮流
登壇者
香川 憲昭 氏
一般社団法人HRテクノロジー コンソーシアム代表理事
有山 徹 氏
4designs株式会社 代表取締役CEO
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事
そのほか、ランスタWEEK運営企業のMS-Japanオリジナルのセッション動画もご準備しています。
※11月7日時点のセッション情報となります。
開催日時
2024年11月11日(月)~11月15日(金) 各日12:00~
※1回25分のセッションを1日2,3セッション行います。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます。
開催方法
オンライン開催(パソコンやスマートフォンなどから参加可能)
参加費用
無料
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
公認会計士は女性でも働きやすいの?年収やキャリアプランを徹底解説!
みなし労働時間制は法違反?
「シェアドリーダーシップ」でメンバーの主体性を高め、変化に対応できる組織をつくる方法
ハイブリッドワークの課題と対策|社員の納得感を高めるはたらき方とは
ファイル共有にはメールとオンラインストレージのどちらを使うべき?
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
「フォローアップ面談」失敗しないための入社コミュニケーションのポイント
「従業員を大切にする姿勢」がポイント!?最新の健康経営を学ぶ人手不足脱却の考え方【セッション紹介】
フリーランスも労災保護対象に~労働安全衛生法の改正へ向けて~
【2025年8月版】Manegyで読まれた人気記事を紹介!
再委託とは?許可するメリットとリスクを解説!契約書の例文も紹介します
公開日 /-create_datetime-/