詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

「IR優良企業賞2024」発表、受賞企業から総務が参考にしたいコミュニケーション手法を探る

公開日2024/12/03 更新日2024/12/02 ブックマーク数
1

IR優良企業賞2024

一般社団法人日本IR協議会は11月14日、「IR優良企業賞2024」の受賞企業12社を発表した。IR活動で高い支持を集めた企業が選出され、味の素とテクノプロ・ホールディングスが「IR優良企業大賞」に輝いた。また、応募企業同士の投票で選定される「“共感!”IR賞」では、社外との対話強化や経営層の関与を意識した取り組みが注目され、総務担当者にとっても参考となるコミュニケーション手法が多数見られた。

目次本記事の内容

  1. IR優良企業賞2024と受賞企業一覧
  2. 「“共感!”IR賞」受賞企業が取り組む、投資家との距離感を縮める方法
  3. IR優良企業賞とは
  4. PR:おすすめ企業内コミュニケーションのサービス一覧

IR優良企業賞2024と受賞企業一覧

「IR優良企業賞」は、日本IR協議会が毎年、優れたIR活動を行う企業を表彰する制度である。2024年は、味の素とテクノプロ・ホールディングスが「IR優良企業大賞」に選ばれたほか、アシックスや伊藤忠商事などが優良企業賞を受賞した。受賞企業は以下の通り。

IR優良企業大賞

味の素(東京都中央区)

テクノプロ・ホールディングス(東京都港区)

IR優良企業賞

アシックス(兵庫県神戸市)

伊藤忠商事(東京都港区)

コマツ(東京都港区)

コンコルディア・フィナンシャルグループ(神奈川県横浜市)

第一三共(東京都中央区)

三井化学(東京都中央区)

IR優良企業特別賞

ツムラ(東京都港区)

日産化学(東京都中央区)

IR優良企業奨励賞

あすか製薬ホールディングス(東京都港区)

U-NEXT HOLDINGS(東京都品川区)

「“共感”!IR賞」受賞企業一覧(証券コード順)


記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報