公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社リクルートは、2024年11月13日に「女性の転職」についてまとめた調査結果を発表した。同社の転職支援サービスを活用した人の2013年からの10年間の転職者の推移や2008年以降の転職時の賃金データの動向を分析したもので、これによると、女性の転職市場に近年大きな変化が見られるようだ。また、出産・育児等を理由に一度仕事を離れた女性や、非正規雇用で就業していた女性が正社員で再就職する傾向が強まっていることも明らかとなった。
人手不足が加速していく中、それに応じて人材の流動化も加速している。本記事では、株式会社リクルートによる「女性の転職に関する最新動向のデータ」をもとに、女性の働き方の変化について紹介する。
同社が発表したリクルートエージェントのデータによれば、2023年度の女性転職者数は2013年度の5.09倍に達した。この伸び率は2023年度の全体の転職者数3.41倍を大きく上回り、過去10年間で女性の転職が加速していることがわかる。
さらに特筆すべきは、契約社員や派遣社員から正社員への転職者は5.84倍と約6倍になっている点だ。これは、社内での内部登用だけでなく、転職を通じて雇用形態を変更する女性が増えていることを示している。
女性の労働力率が20代後半から30代前半で低下する現象の「M字カーブ」は、もはや解消されつつあると考えられている。昨今では正規雇用比率の低下を示す「L字カーブ」が新たな課題として浮上したが、今回の調査結果からは、このL字カーブも解消されていく可能性があることが示唆された。
次に、「転職時に賃金が1割以上増加した女性の割合の推移」のデータを確認する。2023年度のデータによると、……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
英文契約書のリーガルチェックについて
オフィスステーション導入事例集
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
在職中の転職活動はNG?メリットやデメリット、現職にバレないための対策など
MBO(目標管理制度)とは?意味や導入手順、運用のコツなどをわかりやすく解説
プロジェクトにおける最適なファイル管理方法とは?7つのポイントで解説
IT導入補助金2025、支援が拡充された今が導入検討のチャンス
外国人の就労ビザを取得する方法|ビザ申請に強い法律事務所が解説
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
【弁護士監修】モンスター社員とは?4つの特徴や対応・予防方法について解説
人事異動を機に退職は可能!退職の進め方や、面接で伝える退職理由の例文など
【選定企業一覧】「DX銘柄2025」・「DX注目企業2025」を経産省が発表。“グランプリ企業”にソフトバンクなど2社選出
周りと差がつく人事の自己PRってどう書くの?評価の上がる自己PRのポイントを公開!
【経理の面接でよくある質問集】逆質問で聞くべきことや注意点など
公開日 /-create_datetime-/