公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:飯田 悠司)は、現在の会社からの離職・転職を検討したことのある企業のエース社員(入社3年以上~10年未満)106名を対象に、エース社員の離職に関する実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。
本調査のダウンロードはこちら:https://mikiwame.com/resources/wp026.html
※1|合計を100%とするため、一部の数値について端数の切り上げ処理を行っております。そのため、実際の計算値とは若干の差異が生じる場合がございます。
※2|本調査では、「過去3年間の目標達成率が90%以上を安定的に維持している社員」をエース社員として定義しています。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「ミキワメ」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://mikiwame.com/well-being.html
「Q1.あなたが社内で期待される存在として経験したことがあることを、具体的に教えてください。(複数回答)」(n=106)と質問したところ、「後輩や同僚の相談役として頼られている」が41.5%、「会社の成長に貢献できていると評価されている」が37.7%、「目標達成のためのアイデアを求められることが多い」が34.9%という回答となりました。
「Q2.あなたが、現在の会社に入社する決め手となった要素はどれですか。(複数回答)」(n=106)と質問したところ、「働き方の柔軟性があった」が43.4%、「収入や福利厚生が他社と比較して魅力的だった」が33.0%、「自分の市場価値を高められると考えた」が32.1%という回答となりました。
記事提供元
HRプラットフォーム「ミキワメ」により「働く人の幸福」を実現するためのサービスを提供しています。
■ミキワメ 適性検査(https://mikiwame.com/)
「採用のミスマッチ」を防ぐためのサービスです。
利用企業の社員に性格検査を受けていただくことで、企業の社風を分析します。
分析した社風をもとに採用基準を策定し、その基準と候補者の受検結果を照らし合わせることで、
候補者と自社との相性がわかり、採用の意思決定の質を向上させることができます。
■ミキワメ ウェルビーイングサーベイ(https://mikiwame.com/well-being.html)
社員のウェルビーイングを実現することで、「休職・離職を防ぐ」ことができるサービスです。
社員に2分間のサーベイに回答いただくことで、組織や個人の「心の幸福度」を可視化します。
更に、性格検査の結果を利用することで社員一人一人の性格にあった「心の幸福度」を
改善するためのアドバイスを提供することができます。
■ミキワメ就活(https://www.recme.jp/)
学生や社会人の姿を元に出会うべき人と人が出会える「人」が主役の就活プラットフォームです。
就活生が就職活動へ前向きに取り組み、自分にあったフィールドと出会う機会をバックアップします。
約100社が集まる合同説明会「ミキワメLIVE」や濃密な交流を生む「ミキワメ少人数座談会」など、
出会うべき学生と企業を結びつけます。
■NEXVEL(https://nexvel.co.jp/)
ビジネスプロフェッショナルとして活躍を目指す学生の、会員制キャリア支援サービスです。
学生一人ひとりに専属のコンシェルジュが付き、プロフェッショナル人材としてのキャリアのスタートを強力にバックアップします。
■ミキワメラボ(https://www.recme.jp/lab/)
適性検査、人事、採用などに関する情報を発信するオウンドメディアです。
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
早期再就職支援等助成金の「雇入れ支援コース」の対象者・支給額を解説
税務署に狙われやすい、売上に関する注意ポイントと対策とは?
支払通知書とは?インボイス、確定申告との関係、発行作業を軽減できるサービスについても解説
もしも税務調査が入った場合、注意すべきポイントと事前にできる対策とは?
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
オフィスステーション年末調整
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
賃上げをサポートする「長崎県製造業賃上げ対応型投資促進補助金(物価高騰克服タイプ)」【長崎】
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
FP2級は転職に有利?管理部門での活かし方を徹底解説!
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
公開日 /-create_datetime-/