公開日 /-create_datetime-/
人事労務の業務効率化するホワイトペーパーを無料プレゼント
チェックしておきたい法令関連の情報やノウハウやヒントなど業務に役立つ情報をわかりやすくまとめた資料をご紹介します。全て無料でダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。
累計13,000社420万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞﨑大輔)および「人と組織の未来創りⓇ」に関する調査・研究を行うラーニングイノベーション総合研究所Ⓡは、2024年12月に社会人5年目以上の役職がついていない中堅社員(*1)800人に対し意識調査を行いました。本リリースでは、中堅社員の「理想の職場」に関する調査結果を公表いたします。
( *1) 本レポートでは社会人5年目以降35歳未満の役職がついていない社員を指し、「ミドルキャリア」とも記載
「育成の空白地帯」といわれる中堅社員は、既に経験豊富で自立していると判断され、指導や育成に対する優先度が低くなりがちです。当社が中堅社員に実施した調査結果(*2)によると、中堅社員の成長に役に立った会社の良いところとして、「職場の雰囲気・文化」が2年連続トップに挙がりました。このことからも、中堅社員は「職場の雰囲気・文化」に支えられて働いていることが推察できるでしょう。
そこで、中堅社員は、実際にどのような文化を理想と考えているか、「理想の職場の文化」を掘り下げました。
(*2)
2023年中堅社員の意識調査(効果的な成長支援の取り組み編)https://www.all-different.co.jp/download/all/news_20240305.pdf
2024年中堅社員の意識調査(成長実感編)
https://www.all-different.co.jp/app/uploads/all/news_20250311.pdf
まずは、社会人5年目以上の役職がついていない中堅社員(以下、「ミドルキャリア」と記載)に対して、どのような雰囲気・文化のある会社で働きたいと思うか、14個の職場文化の項目から複数選択してもらいました。
結果、「互いに協力し合い、チームワークを重視する文化」が31.4%と最も高い割合となりました。次に、「多様な考え方や働き方を尊重する文化」が18.3%、「成果や効率などパフォーマンスを重視する文化」が17.4%と続きました。
一方、特に割合が低くなった項目には「伝統や従来の手法を重んじる文化」(5.3%)、「お客様を第一に、常に外向きな文化」(7.0%)、「階層構造が明確にあり、上司に指示を仰ぎながら確実に業務を進める文化」(8.1%)があがりました。(図1)
次に、ミドルキャリアが現在働いている職場は、どのような文化であるかを質問しました。
記事提供元
ALL DIFFERENT株式会社は、組織開発・人材育成支援を手掛けるコンサルティング企業です。人材育成から、人事制度の構築、経営計画の策定、人材採用に至るまでの組織開発・人材育成の全領域を一貫してご支援しております。「CAPABILITY TRANSFORMATION PARTNER(ケイパビリティ・トランスフォーメーション・パートナー)」として、人と組織、そのあらゆる可能性のために、唯一無二の解決策を創り、お客様の組織開発・人材育成の課題解決に深く長く貢献してまいります。
ALL DIFFERENT株式会社公式サイト(https://www.all-different.co.jp/)
経理業務におけるスキャン代行活用事例
オフィスステーション年末調整
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
評価性引当金とは?種類や仕訳方法を詳しく解説
MDM(モバイルデバイス管理)とは?仕組みから選び方までわかりやすく解説します!
業務改善アイデアが出ないときの突破口になる3つの対処法
法人・個人でコストやサポートに違いも!?クラウドストレージの選び方
2025年度の「賃上げ」 82.0%の企業が実施 産業別トップは運輸業、トランプ関税の影響もジワリ
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
社印・社判を必要とする文書の電子化
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
IFRSで差をつける30代経理のキャリア戦略|市場価値を高め、日系グローバル企業で活躍する方法
【くるみん認定取得に向けた法対応⑥】時間外労働の制限~子育て関連規定を学ぶ~
「健康経営優良法人2026」の申請受付開始 変更点やスケジュールを確認
【社労士執筆】カスハラに対する“沈黙の職場”を変える5つのアプローチ
【無料DL可】注意書テンプレートの概要と効果的な書き方を解説
公開日 /-create_datetime-/