詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

勤め先への信頼度と関係しているのは?~第16回 働く人の意識調査レポート~

公開日2025/03/24 更新日2025/03/21 ブックマーク数
2

勤め先への信頼度と関係しているのは?~第16回 働く人の意識調査レポート~

2025年1月30日に公益財団法人日本生産性本部が「第16回 働く人の意識に関する調査」(以下、本調査)を公表しました。
本調査は働く人の意識の変化を把握することを目的に、20歳以上の企業・団体に雇用されている1,100を対象に実施したものです。
働く人がどのような意識を持っているのか見ていきましょう。

目次本記事の内容

  1. 日本の景況
  2. 勤め先への信頼と職場の変化・生産性
  3. 兼業・副業
  4. PR:おすすめ人事管理のサービス一覧

日本の景況

現在の日本の景気

出所:公益財団法人日本生産性本部「第16回 働く人の意識調査(PDF)」

働く人の景況感は「悪い」「やや悪い」と回答した割合が59.0%であり、2024年7月調査時の59.9%からわずかに減少しました。
一方、「良い」「やや良い」との回答は8.8%であり、改善の兆しは見られないが、今後の景気見通しについても、「どちらとも言えない」が39.9%で最多となり、先行きに対する不安が続いています。
また、社会的制度・システムに対する信頼性については、「政府(国)」への信頼は25.3%で、わずかに上昇したものの依然として低い傾向です。

勤め先への信頼と職場の変化・生産性


記事提供元



「産業保健新聞」は、はたらく人のための情報をお届けするメディアです。保健師や管理栄養士、公認心理師などの有資格者が中心となり、健康トピックから実務情報まで最新動向を発信しています。

<運営元> 株式会社ドクタートラスト
産業医紹介やストレスチェック実施、外部相談窓口[アンリ]、健康管理システム「Ailes+(エールプラス)」、健康経営セミナーなど、さまざまなサービスではたらく人の健康管理を専門医受託している会社です。

公式サイトはこちらから。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら